世界一周って? | まいこの旅ログ

まいこの旅ログ

世界一周旅行を夢見て始めたブログですが、大人の事情により断念。。。
普通に働きながら連休取りつつ、行きたい場所をボチボチ旅行する旅ログです。

今週末、世界一周堂さんのセミナーに伺いますが

本日は基本に戻って。


そもそも
世界一周とは(゜_゜?)


IATA(国際航空運送協会)では
「出発地から太平洋および大西洋を経由して出発地にもどる運賃」
と定義している模様。

グルッと一回り。

逆戻りしないのに帰って来られるってのは
地球の丸さを実感できますね。



それにしても世界一周の方法も
空路、陸路、海路と様々。


でも陸路はナイかな。
カンペーちゃん、すごい!

海路も、ピースボート素敵だけど


自分でルートなど色々考えられる
空路を考えています。

飛行機大好きだし♪

何回乗っても
どんな長距離でも
トイレが辛くとも
足がむくもうとも

絶対窓際━━━(゚∀゚)━━━!!!

窓から見える日本を離れる景色はもちろん

現地に降り立つ時の景色が大好き。



と、それはさておき。

世界一周航空券なるものが存在するらしい。

ワンワールド
グローバルエクスプローラー
スターアライアンス
ラウンドザワールド
スカイチーム


各航空会社ごとにグループが組まれており
その上記グループが発行する

世界一周航空券

最初、存在知らなかった。汗
しかも500万くらいすると思ってました(^^;

嗚呼、それはそれは遠い夢。。。


でも、そんなことはなく

どうやら諸経費入れても
50万円くらいで手に入るらしい!
ということを知り。

安っ!!
((((((ノ゚⊿゚)ノ



一気に現実的になりました。


この世界一周航空券の存在と価格が

私の旅熱を目覚めさせてくれたと言っても良いかもしれません。


繁忙期も閑散期も価格は同一らしい。

なんて優れものなんだ!!!


しかし細かいルールが多々あるらしく

世界一周堂さんのセミナーでは
それを詳しく解説してくれるそうです。

まだまだ先とはいえ、勉強になりそう!


ちなみに世界一周航空券を使っての旅の場合
事前にルートを決めなくてはならないようなんですが、


自由気ままに回りたい!

という人には
LCCを使っての旅行もオススメのようです。

今流行りのLCC(ロー・コスト・キャリア)♪

世界一周、空路の方法にも色々あるのね。


まぁ実際機内食とか要らない時も多いし、
LCCもアリかもしれない。

何と言っても自由さは魅力です!


時間ならたっぷりあるし
まずはセミナーで色々勉強して
体験談も参考にさせていただき

じっくり考えよ~~~!





にほんブログ村のランキングに参加しています。

ポチっとクリックしていただけると嬉しいです♪
応援お願いします(^^)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村