なぜぬか漬け⁇ | Lisas リサス|京都烏丸五条・入会金不要・料理教室

Lisas リサス|京都烏丸五条・入会金不要・料理教室

京都・烏丸五条にある料理教室です。帰宅後15分で夕飯ができる段取り術が人気!時短技、科学的、わかりやすいレシピが自慢。入会金不要。単発受講OK。見てるだけのデモンストレーション形の教室。

なんとなく『ぬか漬けって体に良さそう』乳酸発酵って良さそうだし。サプリメントとかに頼るより、自然に摂れるもので身体の調子が整ったら良いだろうな。
ご飯のお供にもなるし、なんとなく、はじめてみようかな。


10年程前の私。

なんとなくはじめて、なんとなく野田琺瑯のしゃれた糠床作って(形から入る)漬けてみるも、すぐ水分でグズグズになるし、かき混ぜるの忘れたら白くなるし、だんだん美味しくなくなるし。
買ってきたぬか漬けに負ける。
やめるのは嫌だし無理矢理冷凍したりして、食べたくなくても続行。

そんな感じ。

罪悪感薄れる冬頃に、餅の冷凍が入りきらないからと棄てる。


そんな感じでした。



まさか、きゅうりが一番難しいなんて。
…話を聞けばそりゃそうだ。

味が薄くなる…そりゃそうだ。

冷蔵庫入れてしまうと面白くないよな。


井上さんの糠床講座聞いて、とてもふに落ちた。
そりゃそうだ。と。
そしてLisasでも糠床講座を秋に2回開催してもらった。


それキッカケに私は初めて糠床を冬も捨てずに、置いといた。
納得したかったから。

そして、冬を越して思ったことは…



夏野菜のぬか漬けが、好きだなぁ。と。
やっぱりきゅうりのぬか漬けが好きだなぁと。

冬は違うお漬物の方に手が伸びる。千枚漬けなどの甘いのに手が伸びる。

井上さんに伝えたら、それでいいんですよって。
夏に身体が欲するのもまたこれ自然に受け入れたらいいかなと。


息子も胡瓜の漬物が大好き。
息子のために漬けたいな。気軽に。

気軽にというのも、ポイント。しっかり分かった上で、やる。


というわけで、奥の深い糠床を、難しいこと抜きとは言いません。難しいことも含めて面白い!と思えるように、糠床講座を子どもも参加オッケーにして開催します。

夏休みの課題として掘り下げても良いのではないかなと。

キュウリを美味しく食べたい、をテーマにした糠床講座です。


ぜひ、お待ちしてます。