初 ☆ 北海道
初 ☆ 札幌
行っちゃいました~
 
福井の前に、プチカスタムしたのに、横の部分の写真がなかったので、今回はアップで。
 
6月8日土曜日
札幌駅から地下鉄で 15分位。
その先 歩いて 10分位で 札幌ドーム。
 
行く途中に、ロイズ発見!
 おやつを買って、
普通のポテトチップチョコと、違う味があるんだーー
初めて見た
キャラメル味や、ホワイトチョコ味、後ね、マイルドビター味があって、迷って ビター味を買いました。
普通の味は オリジナル味 ・・・後、知らなかったけど ロイズって色んなお菓子があるんだーーー
私、ポテトチップスにチョコがコーティングしてある、それしかないと思っていた。
 
14時前 ドーム到着
あれっ あんまり人がいないね~
 
この長いコーンの列の先が入り口?
さぁ、サザンのライブだぁ♪
 
コーンの先の通路
お花、ありましたよ。
 
たくさんだね。
その奥に ユニフォームがいっぱい飾ってあるね。
屋内で開演前まで待てると思ったら 通路を抜けて 外に出ちゃいました。
 
札幌ドームって 変わった形ですよね。
 
グッズ売り場は こんな感じ。
列になって結構並んで待ってましたよ。
真夏じゃないから、いいけど  暑いときついよね。
私 並ぶの嫌いだから 事前購入。
でも 楽しい楽しくないで言ったら グッズはその場で買った方が楽しいよね~
 
サザンだけではなく色々な方のライブに 色々な会場に行くんだけど、
この札幌ドームは ライブTシャツを何枚も買ってる方が すごーーーく多かった。
私は基本ライブ以外で着ないけど、普段使いで着るのかしら?
それとも みんなに配る お土産?
 
今回の札幌ドームは、サザンのライブにしては 比較的若い方も多く見られました。よいことだ~
 
コンサートトラック発見
福井と違って コーンが置いてあるから 近くに行けないね。
 
札幌ドーム  開場まで中には  入れないけど、
外で待つんだけど、ベンチとかがないので、敷物、持っててよかった。
 
それと、周りに自販機がないから、コンビニか ヨーカドーで買ってくればよかった。
スタッフさんに聞いても 近くにないって言われちゃった。
ベンチに座って ビールとロイズのポテトチップスで まったりする予定が お茶もコーヒーも売ってない。
ロイズで買ったおやつ、飲み物がなかったから、全部食べられなかったの。残念!!
残った ポテトチップチョコは結局 家で食べました。
ドーム周辺は座る所がない。
雨が降らなくって よかった。
 
後、札幌ドーム内は、中にペットボトルを持ち込めないのがビックリ。
入口で、ビールとか配るプラスチックコップに入れ換えないと持って入れないんですよ。なんでだろーー
 
 
このツアーは 2回目だから積極的に楽しもうと 事前準備。
カチャーシーの練習 頑張りました。
今まで何となく 沖縄っぽく踊っていたんだけど、
旦那さんと二人で YouTubeなどを見て 
私 知らなかった~ 男の人と女の人って踊りが違うんだーーー
 
それと、これを準備。
今回、ステージでダンサーの方々がジュリアナ扇子で踊る曲があったので、
買っちゃいました。
それに 福井で手に入れた金テープでプチカスタマイズ。
私のツアーTシャツが 赤だから 当然 扇子も赤。
人生初 ジュリアナ扇子。
ちなみに 浜松市にあったマハラジャは10代の頃 行ったな。
 
 
ライブ全体の感想
このツアーでは定番曲が少ないって わかっていたので
少ない超 盛り上がりソングは いつも以上に積極的に踊って 弾けたら
福井の時より  ずーーと楽しかった。
たまたまですが 片方の隣の席が空いていたので 広く使えて ラッキー✌
福井では 期待し過ぎちゃったのかな。
 
いやーー本当に楽しかった~
 
今回
福井は、旦那さんのファンクラブで取れたんだけど、
ナゴヤドームは、私のファンクラブもダメ、ローチケも有料会員、無料会員、ことごとくダメ ついでに大阪もダメ だったので、札幌は、3月にJTBでチケットと宿 のセットを買いました。
一応 抽選だったけどね。
このネットで手軽に格安ホテルが取れる時代に (私達はキャンプ以外の宿泊はいつも これ)
チケット代込 2人で約6万。
まぁチケットは1人1万位はするんだけどね。高いな~1泊2人で4万だよ。うひょー
でも はずれたから仕方ないんだけど 
隣にいた東京から来たご夫婦の方達は 
このネットで手軽に格安飛行機、それも 羽田から新千歳なんて、1日凄い数が飛んでいるのに、
3ヶ月前に申し込んで・・・3ヶ月前予約なら いくらでも安い飛行機 乗れるのに (私達は当然 これ) 
飛行機と宿のJTBセット+チケット
チケット代込で 2人で なんと 17万円。
すごい!1泊2日に 17万円とは・・・サザンファンは 凄いなぁ。
まっなんにせよ、何か所も チケットがはずれたら 最後はJTBに頼るしかないからなぁ~
私達は 金曜日 仕事が終わってから、前のリ。新千歳は真っ暗だったよ。
でも、1泊余分に泊っても 土曜日より安いしね。
とにかく 熱いファンが多かったです。
 
席はアリーナの真ん中よりちょっと後ろ位。周りみんなJTB。
ドームの形のせいか、わかりませんが 音が反響・こもる感じがして 違和感があったな。
 
先ほどの方と反対側にいたご婦人、サザンのこのツアー、チケット当たりまくって、色んな所行ってるんだ、と言ってました。
私達は、全く当たらなかったのに・・・なんでぇ~?
明日はお友達と一緒に楽しみますと、言ってました。一体 このツアーにいくら使うつもり~
 
北海道といえば、松山千春さん。
桑田さんが、なんか届いてましたよ。と言ってました。北海道だな~。
 
想定外な事があって、
札幌ドームから出る時、順番に出ていくんですが、
どこのスタジアム、ドームより外に出るのが びっくりするほど 時間がかかったんだよね。
尚且つ 地下鉄の駅が大渋滞。
噂には聞いてたんだけどね・・・ 札幌ドームは混むって・・・
札幌駅前のホテルに着いたのが、23時15分過ぎ。
お店やってないよ。
すすきのまで行けばあるけど、今日は沢山歩いたから 
(朝から市場で海鮮丼食べたり、 ちょうど開催中だったよさこいソーラン見たり、市内ぶらぶらしたから)
ちょっと無理だ~
慌ててチェックインして、ホテルのお向かいあった、焼き鳥屋さんでお食事。
旦那さんが、札幌はビールが美味しいと言ってました。
私はビールじゃなくって 夕張メロンサワーみたいなのを何杯か飲んで 
倒れるようにして ホテルに向かいました。
 
楽しい1日だったなっ。
札幌最高!
北海道最高!!
と、いっても、札幌ちょろちょろしただけ なんだけどね。
サザン最高!!!
 
 
気が向いたら 札幌の事を書くかもしれませんが、
最近 忙しいからな~。