JTBトラベルスクール『旅行業務取扱管理者(日本国内・外国)』 | 法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

役に立つ裁判例の紹介、法律の本の書評です。弁護士経験32年。第二東京弁護士会所属21770

JTBトラベルスクール『旅行業務取扱管理者(日本国内・外国)』
旅行に興味があって、同書を購入しました。
上記書籍のうち、以下の部分を読み終えました。
第1編 旅行業法
1、目的、定義、登録の要・不要
2、受託契約
3、旅行業者代理業者
4、旅行業者の登録
5、営業保証金
6、旅行業取扱管理者、外務員
7、旅行業務の料金、約款、標識
8、説明・説明書面、クーリングオフ
9、募集の広告、誇大広告の禁止
10、規格旅行の円滑な実施を行うための措置など
11、禁止行為
12、旅行業協会、弁済業務保証金
第2編 約款        
1、標準旅行業約款、募集型企画旅行契約
2-4、契約の締結・変更・解除・クーリングオフ
5、団体、グループ契約
6、旅程規定
7、責任
8、特別補償
 人身傷害については、自動車賠償責任保険とほぼ同じ基準であるが、旅行特有の補償の項目がある。
 バンジージャンプについては、記載がない。
9、旅程保証
10、受注型企画旅行契約

第3編 国内旅行業務
第2章 国内観光地理
第4編 海外旅行業務
第4章 外国の地理
1、西ヨーロッパ
2、北アメリカ・USA・カナダ
3.アジア
 中国
5、オセアニア