\アラフィー女性に自信と最強美オーラを/
メディカルヒーリング
ヒーラー&インナー美容家・福野史織です

氣功に出会ってから
始めた不思議な習慣がありまして。
それは
葉っぱを触ること
公園ではあまりしないのですが
通勤途中で
腰の高さぐらいの植木?が
続いている道を歩いていると
ついつい
葉っぱを手のひらで
トントンと触りながら
歩いてしまいます。

こんな感じの植え込みをトントンと
触りながら歩いてます(笑)
理由はわからないのですが
触っていると
心身が軽やかになるような
そんな氣がするんですね。
ただ、葉っぱを触っている人って
あまり見なけないので
ちょっと変わった習慣かも・・・
と、人目が気になる時は
控えたりしていました(笑)
が!!
私が葉っぱを触る意味が
ちょっと解明できたんです。
偶然、見つけたこの記事。
記事の中にも紹介がありますが
静岡県の谷口先生という方が
介護老人施設で
葉っぱ療法を始めたところ
寝たきりだったご老人が
歩けるようになったり
バス旅行に行けるようになったり
みるみる元氣になられたのだとか!
私の場合、
緑の多い公園や
山にいる時は
葉っぱを触ろうと思わないんですね。
触っている時はきまって
通勤の行き帰りや
あわただしく用事に
向かう道中など。
実は特に以前住んでいた
タワーマンションからの
行き帰りには
必ず葉っぱをトントンしながら
帰っていました。
無意識に身体が
葉っぱパワーを
欲していたんだと思います。
葉っぱ療法の方法はこんなに簡単♪
『葉っぱ療法』
①葉っぱなら何の葉っぱでも良い
②ほぼ無尽蔵・永遠にどこでも無料で手に入る
③葉っぱをちぎる
④靴下を履いている人は「足の内側のくるぶし」にくっつくように靴下へ入れる
⑤俺みたいにサンダルしか履いていない人は、足の裏に入れる
⑥一番効くのは「足の内側のくるぶしです」と言われた
⑦そのためだけに、もうサンダル辞めて靴下買おうかと思ってますw
⑧サンダルの人も、頑張れば内くるぶしに葉っぱを貼れる
⑨いや、ウソついた。すぐに剥がれる。
⑩足以外にも、患部があればそこに張り付ける
⑪腰が痛い人は、背中とパンツのゴムの間に挟むとか
⑫患部とは別に、足の下には基本的に1枚ずつ入れる
⑬効果は「葉っぱが乾いてきたら」交換でO
⑭だいたい1日くらいの交換で良いそうです
~さとうみつろうさんのブログより引用させていただきました~
体験談もたくさん
葉っぱでなくても
キャベツの葉っぱでも
良いそうなので
捨ててしまう部分を
再利用するのもアリですね

【予告】オンライン(動画)レッスンについて
☑ヒーラーとして活躍できる身体を作りたい
☑パワースポットのような心身になりたい
☑メディカルヒーリングを習ってみたいけれど
まだ自信が無い
そんなあなたに必要な
メディカルヒーリング基礎編の
オンライン(動画)レッスン講座を
近日、公開させていただきます。
氣功の師である「やまみつ先生」の
メソッドがギュッとつまった動画教材に
私、福野史織が一緒にサポートする
レッスン講座になります。
史織のメディカルヒーリングセッション
女性ホルモンエストロゲン更年期更年期障害だる重リラックス免疫力アップエネルギーワークヒーリング東京ヒーリング三軒茶屋ヒーリングレイキレイキヒーリングヒーラーヒーラー養成講座気功遠隔ヒーリング遠隔気功美魔女美STセラピスト起業女子