インナー風水(ツボ開け)セラピストの
福野しおりです![]()
たった1回で運命をも変える‼
ツボ開け(インナー風水)セッション
についてはコチラ⇒♡
先日、ツボ開け師が所属している
バイオスパーク氣功のイベント
『スワイショウ※を5時間やる日』
に参加してきました♪
※スワイショウとは…気功や太極拳の準備運動として行なわれます。 もともとの由来は中国武術の訓練法のひとつで、腕の力を抜いて振るだけの誰にでもできる運動です。(インターネットの記事より抜粋)
私たちのしているスワイショウは
でんでん太鼓のように
身体を回しながら
腕を巻き付けるような感じのもの。
身体の力を抜き
やや腰を落とし
目を閉じて
ひたすらブルンブルンと
左右に回し続けます。
普段は毎日10分ほどしていますが
とてもリラックス出来て
気持ちが良いです。
今回は5時間に挑戦ということで
朝の7時に待ち合わせし
いざ、公園へ・・・
この公園は小さな団体様(園児ちゃん)が
かなり多く出没するらしく
集中するために
人が少ないゾーンから開始♪
5時間といっても
休みなくするのではなく
1時間に1回は水分補給や
トイレ休憩などを入れます。
始めてから1時間…
あまりの空気の悪さに
みんな喉に異変を感じました。
ふと視線をずらすと
近くの高速道路が大渋滞中
!!
都心の公園は幹線道路に
接しているところが多く
風の流れによっては
かなり空気が澱んできます![]()
急いで場所を移動し
いつも氣が効く
ツボ開け師仲間のYunaさんから
マスクをいただいて再開♪
あ~、全然違います![]()
スワイショウを続けていると
深い内観に入っていくので
呼吸に意識が向くのです。
だから空気のキレイさは
とても大事だと実感しました。
その後は順調に
スワイショウをひたすら続け
12時に終了しました♪
ツボ開け師仲間の直美さんが
木苺を見つけて差し入れて
くれました![]()
さて♡
タイトルにあった
トラウマが消えたお話ですが
実は私、昔から
虫が大の苦手で![]()
以前住んでいた公園近くの自宅は
春夏秋冬、さまざまな虫が
我が家を訪れまして
リビングにいて小さな虫の
ブーンという音が聞こえた途端
ギャーーーっと
自分の部屋に逃げ込み
もうその部屋から出られない…
みたいなことを
しょっちゅう、していました。
精神疾患の判断基準の中で
その症状が日常生活に影響を及ぼすか否か
という質問がありますが
私の虫嫌いは
日常生活に影響を及ぼす
重度なものだったかもしれません。
自分の部屋から出られず
約束をキャンセルしたり
大幅に遅刻したことがありましたから![]()
年齢を重ねるとともに、
さらに氣功をするようになって
そこまでの反応は少なくなりましたが
それでも虫がいると
(それがアリみたいな小さなものでも)
ギャっと恐怖心で足がすくむのは
変わりません。
それが
スワイショウを終えて
みんなと木苺をいただいている時
てんとう虫が私の指を
スルスルっと登ってきたんです。
以前の私なら
ギャーーーっと
大暴れするはずなのに
全然平気だったんです。
むしろ
可愛い~
みたいな感じ。
さらに不思議なことに
その時、虫が苦手なことを
忘れていました![]()
その後、私のバッグの中に
大きな茶色の昆虫がいたんですが
「あらあら(笑)」
という感じで手に取り
そっと逃がしてあげたり…
(この時点でも虫が苦手なことを
忘れて無意識にしてます)
虫たちだけでなく
目に映るすべての植物に
愛おしさを感じました。
翌日の朝、スワイショウのことを
Facebookに投稿しようと
いろいろ思い出していた時、
初めて気づいたのです。
あ!!
私、なんで虫を見て叫んだり
逃げ出したりしなかったんだろう
47年生きてきて
小さい頃からずっと苦手だったことが
意図せず、願いもせず
平気になるなんてことあります?![]()
本当は小さな虫たちが
私を震え上がらせるほどの
脅威なんてないことは
ずっと前からわかっていたのでしょう。
なにの、どうしても怖い存在という
思い込みが外せなかった。
長時間のスワイショウのおかげで
思い込みの呪縛から
解放されたのかもしれません。
氣功を続けていると
子どもの頃のように
素の自分に戻っていく人が
多いのだそうです。
私がまだ虫が苦手だとか
怖いと思っていなかった頃の私に
戻ることが出来たのかも![]()
今日はとっても長くなっちゃいました。
ここまでお読みいただきありがとうございます![]()
【セッションメニュー】
自宅サロンにて
癒しだけでなくパワーアップできる
開運♡インナービューティーセッション
☆氣の伝授「ツボ開け」
☆自愛力を高めるためのブロック解除
☆氣とアロマのコラボで美力UP
「氣麗アロマトリートメント」
お問合せページはこちら☆




