みんな体調が落ち着いてて安心かと思いきや
長男が咳をし始める
なんかやな予感
咳がひどいからとりあえず咳止めが欲しい
だんだん咳がひどくなって、ハミたんにも移りそうな気がしたから一応空間を少し分けて長男はマスクを着用
長女は金曜日から祖母の家へお泊まり
そして土曜日
また37.9℃まで発熱
そして頭や首が痛いとか言ってる
咳止めが欲しいし、痛みも気になるので小児科に受診したけど、小児科の横の薬局には咳止めの在庫がありませんの張り紙が
咳がひどいからどうしても咳止めが欲しい
なんとか自宅の近くの薬局でもらう予定で咳止めを出してもらうことができました
本当に感謝
髄膜炎が心配だったけど、今の感じなら心配ないと言われ安心しました
結局熱は土曜日だけで治り、咳は続くけど日曜日には普段と変わらず元気になりました
一体なんの熱だったのか