サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小4ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
小3は支援級在籍で登校するも
授業はほとんど受けられず。
小4からは選択的不登校
6月から【家庭教育】受けて
復学トライ中!

年長ナナはたぶん定型発達


姉の結婚式でした。


結婚式は素敵なもんですが、

想像を超えた温かい素晴らしい披露宴で、感激がとまりません。




身長170ある姉にしか

こんなマーメイドドレス着こなせないと思うおねがい


ミミは従姉妹とおそろいの赤ドレスバレエ

過去に従姉妹がピアノで使ったドレスを貸してもらって、みんなドレスで華やかでしたキラキラ




舞浜のシェラトンのチャペル

クリスマスツリーも相まって

とても素敵でしたキラキラ


新郎が子どもを両手に抱っこしての結婚式ラブラブ




披露宴では、


私と姉の席にアガットきたぁぁ!!!



私たち3姉妹はageteが昔から好きで、長女の結婚式でサプライズageteが始まり、私のハワイの結婚式でも2人にageteのリングをプレゼントをして、今回はネックレスでしたキラキラ


嬉しいラブ




私たちからは、歌のサプライズカラオケ


「365日の紙飛行機」


この日のために練習してきました。

姉は喜んで泣いてくれました泣くうさぎ




最後の両親への手紙がさ、

姉はコピーライターなんです。


もう絶対素人では書けない文章で、父は号泣してました大泣き




新郎のことうちの子たち大好きで、そのご兄弟もまた大好きになって、あー良き良き。



そして17:30から、舞浜から新幹線で帰るこの辛さよ泣き笑い


22時には家に着くかな。


明日、終業式と、普通に仕事です。

がんばります無気力



小2でASDの診断がついた記事→

小4で書字障害の診断がついた記事→

復学支援を始めた時の記事→