ゆぅです、こんにちは!
小4ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
小3は支援級在籍で登校するも
授業はほとんど受けられず。
小4からは選択的不登校
6月から【家庭教育】受けて
復学トライ中!
年長ナナはたぶん定型発達
当日出発のディズニーなんて初めてです。
インパできたのは10:30!
我が家はテーマパークでは
障害者手帳のアクセスサービスを大いに使わせてもらっているので…
クリスマスの土曜日でもだいぶ楽しませてもらいました。
美女と野獣の待ち時間に、
アイス食べて
ダンボ
メリーゴーランド
ベイマックスの待ち時間に、
ターキー食べたかったのにローストチキンだった…
ジャングルクルーズ
ビッグサンダーマウンテンの待ち時間に
(ミミとパパだけ)
ゴーゴーコースター
念願のターキーレッグ
ここで17時頃、ナナが帰りたいと言うので、私とナナだけホテルに戻りました。
ミミとパパはそのあと、
プーさんのハニーハント
ミニーと会って
モンスターズインクで
20::30までいました。
まじミミ体力モンスターだわ〜
残念だったことは、
事前に知ってたけどイッツアスモールワールドが工事中でお休みだったこと。
それ最初から知ってたらシー行ってた。
それから強風で昼も夜もパレードが中止。
ミニーの家が50分待ちで行けなかった。
美女と野獣3度目ですが、
私はそれだけで満足です
大好きです。
野獣が出てきた時に、ナナがびっくりして「クッパ!!」と言ったのが面白かった
ホテルに戻ると、
九州の姉家族
大阪の両親と合流
ナナは小さな従姉妹とご飯食べられて嬉しそう
ホテルに本物のサンタさんもいたしね。
明日は姉の結婚式です
(子ども2人いて今更ですが)
北九州の仲良し従姉妹も来るので、楽しみで仕方ないです
小2でASDの診断がついた記事→★
小4で書字障害の診断がついた記事→★
復学支援を始めた時の記事→★