サムネイル

ゆぅです、こんにちは!

​小4ミミ
小2の12月から不登校ASDの診断
小3は支援級在籍で登校するも
授業はほとんど受けられず。
小4からは選択的不登校
6月から【家庭教育】受けて
復学トライ中!

年長ナナはたぶん定型発達


今週も比較的順調なスタートを

切ったと思ったら、


夕方から38℃発熱煽りガーン




その後はほとんど寝てたけど、

着替えさせただけでもすごくしんどそうで

カロナール全くきかず。


これは、インフルなのか…?




タイミング悪すぎることに、

今朝からパパは横浜出張。


私は外せない部会と面談が…。


午前中で終わるので、帰ってこようかと

思ってたけど


今朝は37.0度に解熱キラキラ



私が早退すると「子の看護休暇」を

とるために病院行かなきゃいけないので


留守番してもらうことにしました。



早速、本をたくさん布団に持ち込んで

チャレンジタッチのコンテンツで

遊んでました。



久々の欠席なので

有意義にゆっくりと過ごしてほしいですにっこり




小2でASDの診断がついた記事→

小4で書字障害の診断がついた記事→

復学支援を始めた時の記事→