ゆぅです。こんにちは!

小5ミミ
小2から不登校や五月雨登校
小4の6月から復学中!
ASDと書字障害で支援学級在籍ですが
全て普通級で受けています。
週2個別塾(2科目)で中学受験予定


お久しぶりです。

最近、資産運用に夢中になって

ブログから離れていました。

過去1くらい元気です。



昨日は塾の面談で、

国語と算数の先生と、夫婦の4人で

話してきました。



駸々堂の結果については、

アメンバー記事にしています。




国語の方は、先生ベタ褒めで

中学生レベルの問題もできてるとか

とにかく読むのが早いし、

語彙力がすごくあるとか、

とにかく教えやすいみたいですおねがい



算数の方は、

駸々堂であと10〜20点は伸ばせるし

国語に乗っかって、

算数は平均点くらいでいいと喜ばれて

いました照れ



塾での様子は、以前はスマホに

意識がいってたけど、

制限してからテキメンに良い感じだと。



本来90分で休憩時間はないのだけど

ミミは5分休憩することになっていて

先生が忘れてても絶対権利を主張して

くるらしいです(笑)



家では宿題10分で「あー頑張った!」

みたいになってる話をしたら

爆笑してました。

でも事実なんですよねぇ泣き笑い




小6の夏くらいからは、

志望校の過去問の内容にしぼって

10月と11月のプレテストに向けて

やってくれるようです。



駸々堂は、6年生になったら

毎回受けるつもりです。




小2でASDの診断がついた記事→

小4で書字障害の診断がついた記事→

復学支援を始めた時の記事→