ゆぅです。こんにちは!

小5ミミ
小2から不登校や五月雨登校
小4の6月から復学中!
ASDと書字障害で支援学級在籍ですが
全て普通級で受けています。
週2個別塾(2科目)で中学受験予定



10月に受けた英検5級ですが、

合格には確信を持っていましたが

思っていたより低い点数でした。





850点満点です。

過去問の感触では、

リスニングの方が余裕なはずだったのに

え???という点数。

なめてたらダメですね。



5級は、塾で7回個別授業90分を

してもらいました。

家での学習は、

毎回宿題に10分くらい。

最後に過去問30分×2回



単語とかも全くやらなかったので、

超頻出のneedとかも

未だ覚えてません驚き



なので、

4級は単語から始めることにしました。





毎日5分だけやることにしました。

続くかは怪しいですが、

多分声かけしたらできそうです。


中学受験は休日8時間勉強するとか

書かれてるブログも目にしますが

ミミは本当に分単位しか

勉強できないです真顔



この土日も、午前中に塾の宿題を

15分ずつくらい勉強しただけ。

合計30分…。

その時だけ集中してるけど、

本当に勉強したくないみたい。


後は、イラスト描いたら、TV見たり

カラオケ行ったり、ドッグラン行ったり

本を読んだり(小1レベル)して。



やっぱりこんな状態で、

上のコース行かない方がいいだろうな

って思ってます。




小2でASDの診断がついた記事→

小4で書字障害の診断がついた記事→

復学支援を始めた時の記事→