今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
クライアント様の免疫系を
リーディングする時
多くは闘いすぎ
という現状なのですが
例えばこんな。→要らぬ敵と戦っていませんか?
先日のクライアント様の場合は
闘わなさすぎ
のケースでした。
まあ、、
もっと闘えというのも物騒なので
よりピッタリな表現をすると
あなたのお体に貢献するモノと
そうでないモノを判別し
後者については
あなたは私の体の外にいるほうがいいんじゃないかしら
と ご提案し
お引き取りいただくっていう感じですかネ。
付け加えると
免疫系のパターンは得てして
日常生活にも影響しています。
あなたの人生に貢献する人や環境だけでなく
そうでない人や環境も迎え入れていませんか?
っていう話。
さあ
あなたの場合はどうでしょう。
で見てみませんか?
エントリーお待ちしています。
こちらも合わせてお読みください
花粉症ヒーリングで生き方の癖が見えてきた! ←昨春のセッション事例・ご感想をまとめています