今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
「仕事にしたい人がシータヒーリング プラクティショナー講座を受けるんですか?」
ある時お客様からいただいたご質問。
ハッ
そうですよね
一般的にプラクティショナー講座といえば
講座を受ける→プラクティショナーになる→お客をとる→稼ぐ
っていう流れが当然ですかね。。
でも私の答えは
仕事にしたい人が講座を受けるとは限らない
です。
今日は
私の場合について書きます。
なんで私が
を受け始めたのか?
自分をヒーリングするためにテクニックを身につけたい。
それと、、興味ですね。興味津々。
私は体を良くしたくて
ヒーリングセッションを受けたんですよ。
そうしたら
目の前のヒーラーの様子に
興味津々になっちゃったというわけで。
習い始めてしばらくは
自分をヒーリングするために
使っていました。
→私がシータヒーリングに出逢ってから進んできた道(受講歴・教えはじめ・変遷)
人にセッションするとか
インストラクター資格を取るとかは
ホント流れ上で。
自分の体を良くする道と
ヒーラーになる道が
限りなく同じだったんですよ。
私自身がこういう経緯だったので
私は
あなたもヒーリングを仕事にするために講座を受けましょう
っていう謳い文句は
あまり使いません。
どうぞ
人にセッションするつもりとか
将来ヒーリングを教えたいとか
なくても
安心してお越しください。
あなたはどうしたい?
講座を見てみたい?
ヒーリングのやり方を知りたい?
興味がある?
好き?
心に尋ねてくださいネ。
☆直近の入門講座
11/2~4(土~月祝)ZOOM
☆申込む前に溝上とお喋りしておきたいですか?
【初回】無料相談 ZOOMオンライン
☆申込む前に実際にヒーリングを受けてみたいですか?
こちらも合わせてお読みください