生贄の記憶―メルマガ過去記事 | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[自己実現を支える心身を育む]

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 

 

 

以前

過去の メルマガ で好評だった記事を

このブログに再掲していこう

という話を書きました。

 

 再掲したいという私の想い→メルマガ毎日配信を始めて7ヶ月

 

 

 

 

 

 

その2つ目を今日は。

 

 

 

 

 

 

生贄目

って

ちょっとビックリするかもしれないですが

意外と日々の ヒーリングセッション で

出てくることなんです。

 

 

 

 

 

人柱

と言えばもっとポピュラーになりますかね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ 2024/5/26号

【生贄の記憶】

生贄の記憶
あるいは人柱の記憶。





自己犠牲的生き方
つまり

・人に与えてばかり
・人を優先してばかり
・自分だけ大変な思いをする
・自分だけ痛みを負う

などをやめたい
というお題で来られたクライアント様の

セッションで時折見られるケースです。





♢♢♢





極々稀なケースでは決してありません。





じっさい
開発・発展とひきかえに人命が失われた時代って

大昔から・・ほんの何十年前まで
続いていたんですよね。





(私の近所にも山陽新幹線のトンネル工事で
かなり多くの方が命を落としたことの
碑があると知りハッとしたことがあります。
これって大昔ではなく ほんの最近よね!と)




だから
我が身を犠牲にして世に貢献した
っていう話は
今の安全な世界にいる私たちが思うより
うんとたくさんあるのでしょう。




♢♢♢




それと

そもそも
ヒーリングに興味を持つような人の大半は

過去生やご先祖様から自己犠牲的生き方を
受け継いできた方なので



やはりセッションで
生贄の記憶
人柱の記憶
を扱うことも多くなるわけです。









ピンクハート

 

 






ヒーリングセッション では
今日お話したようなテーマにも
取組むことができます。

 

 

 

不安ちょっと心当たりあるわ

と思われたのでしたら

ぜひセッションにお越しください。

 

 

 

 

 

【初回体験版】シータヒーリング個人セッション30分

  

 2回目以降の方はシータヒーリング個人セッション30/60/90分からどうぞ音譜

 

 

 

自己犠牲はやめて

あなた自身を豊かで幸せにすること

始めましょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも合わせてお読みください

メルマガ「自己実現を支える心身を育てていこうよ!」ご登録はコチラ

 

シータヒーリング講座・体験会・イベントスケジュール

個人セッション一覧とご予約

メールでお届けするリーディング&ヒーリングショップ

 

シータヒーリングとは

シータヒーリング講座ってどんなのがあるの?

シータヒーリング個人セッションって何をやるの?

シータヒーリング個人セッション事例・ご感想集

 

お問合わせ