今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[自己実現を支える心身を育む]
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
体に蓄積していたのは「柿ピー」だった⁈
これ
の続編なんです。
のご感想の中で
「(中略)」とした箇所がありますでしょ。
じつはそこで
柿ピーについて語ってくれていました。
では柿ピーのくだりです
↓↓↓
あと、冬〜春は大好物の柿ピーをよく
食べていました笑
(詳細略)とのアドバイスをもらって
意識して多めにとるようになりました。
柿ピー
私からのリーディングで「柿ピーを食べすぎませんでしたか?」とお送りしたわけではなく、私のほうでは「何かカリカリしたモノ」と見当がついたのでザックリお伝えしたところ、、正体は柿ピーだったという次第。
そう
こうやって
蓄積した感情や思考と関連した食べ物
っていうのが時に見えてくるわけです。
なのでこのクライアント様が
なさっているように
感情や思考の手放し
だけでなく
食生活の改善
にも取り組んでいくと
ぐぐーーーーん!と前進でき
早く新しい自分になることができます
さあっ
あなたの体には何が見えるでしょうね?
この機会に見てみましょうよ
要らない蓄積はスッキリ手放し
絶好調の夏を過ごしましょ。
こちらも合わせてお読みください