飲み屋の回転率が悪くなる意外な理由 | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

今日もブログにお立寄りくださり

ありがとうございますドキドキ

 

[自己実現を支える心身を育む]

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 

 

 

 

 

「飲み屋の回転率が悪くなる意外な理由」

 

 

 

 

 

 

これ

直近のメルマガの表題です。

 

 

 

 

 

とある飲食店の店主と
親しくしていたことがあるのですよ。

 

その店の

お客さんがなかなか帰らない

という問題について書いています。

 

 

 

 

 

 

 

生ビール

 

 

 

 

 

 

 

私には

回転率が悪い理由がわかったので

 

良くしたいなら

シータヒーリングで変えられますよ

と提案しかけたのですが

 

 

 

 

 

 

ただ彼はまだその時私に対して
自分を大きく見せたい盛りだったので爆  笑


 

いや、他のところでお金は取れてるんで
居座ってもらうのは全然問題ないんですよ
と仰り




むしろ寛げる空間を提供できて
誇りに思っている
という方向性でまとめようとしたので



私は最後まで提案せずに
会話を終えたのですがネ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あっ、余談の余談ですが、後日わかったことには、店の経済状態はメチャクチャでした笑い泣き

 

 

 

 

そんなエピソードも交えて。

 

 

 

 

 

 

 

生ビール

 

 

 

 

 

 

 

☆ここ2ヶ月 毎日配信中音譜

メルマガ「自己実現を支える心身を育てていこうよ!」

よかったらご登録ください。

 

 

 

 

 

さいきんの記事

右差し「ヒーリングを受けたとき体感があったほうがいいんですか?」

右差し3月の前進と上昇を軽やかにする、メルマガ読者様へのプレゼント

右差しヒモ男って羨ましいけれど、デメリットは?

右差し1週間以上ぶりのコーヒー!

右差し部屋に本や書類が積み重なっているのは、何のサイン?

 

 ほとんどの記事はご登録後バックナンバーとして読めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

なにぶん毎日配信なので

 ↑もうちょっと続けてみようかなと思っています

 

ご自由に

配信停止・再講読などなど

なさってくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

尋ねたい質問

もっと詳しく知りたいコト

リクエストも募集中ラブラブ

 

日々のメルマガにご返信でOKグッ

 

 

 

 

 

 

あなたと繋がる

チャンスの一つとなれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも合わせてお読みください

毎日メルマガを始めて2ヶ月

 

講座・セッションスケジュールとご予約

 

シータヒーリングとは

シータヒーリング講座ってどんなのがあるの?

シータヒーリング個人セッションって何をやるの?

シータヒーリング個人セッション事例・ご感想集

 

お問合わせ