今日もブログにお立寄りくださり
ありがとうございます
[心の声を聞く生き方・体の声を聞く食事]
シータヒーリングで心をキレイに
マクロビオティックのお食事で
体をキレイにして本来の輝きで生きる
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
どんな70歳になりたいか決まっていますか?
私は
涙の出る歌をうたう人。
今日はちょっと趣味の話を。
声楽体験レッスンに行ってきました!
もう、すんごいステキな出逢い
2年前に西宮に引越した時
それまでの大阪の先生のところに
引き続き通うイメージが湧かず
近所で新たに探そうか。
教える人は山ほどいる地域だし
と、ユルリとやっていたら
なかなかドンピシャの方に出逢わない。
少し前につき始めた先生もいい面は
あるんだけどお若いというのもあって
そろそろ物足りなさが・・
で、冒頭の体験レッスンへ。
私は趣味とはいえ30年近く続けているので
そつなく歌えるようになったとはいえ
たまに高音を出すことに恐れが出ます。
厳しく高圧的な母親の元
言葉を発さず感情を出さない訓練が
子ども時代にガッツリ出来上がっているから。
これをぶち壊したい、というのも
歌を習う動機の一つ。
奇跡的にスンバラシイ高音が出せることが
あるけれど
奇跡を待たず定着させたいのです。
もう一つは
もっと魂を見たい。
上手に歌うだけではなく
魂が
その人の人生が
ご先祖様や過去生さえも
溢れ出るような声。
世界トップレベルの歌手はそれを体現しているわけよね
以上が私の希望。
すごくわかります
と先生。
ご自身が
口を開けば声が出る人たちの中に居て
苦しんだから。
それと
70歳でも涙の出る歌をうたうひとが
(生徒さんに)いるんですよ、ですと。
そうそう!そういうのになりたいの
で、体験の感想。
感激
今日の先生のところにも
チマチマ通い出そうと思います。
目下は
7月にステージで歌うことに
なっているのでがんばります
7月のステージの曲 マノンレスコー。
何のことはない「お金に目がくらんで別の男と付き合ってるけどやっぱり元彼との夜の方が良かったわぁ」と嘆いています。
若いほうの先生曰く「自業自得やし」(←辛口)
まあ、、オペラってそういうバカバカしさがありますよね。
あなたは
どんな70歳になりたいですか?
そうなることを阻んでいるモノは何?
あるいは年を取ること自体が恐い?
自分の本心に尋ね
今変えられるマインドは
さっそく変えていきましょう。
3日間のクラスにお越しください
↓↓↓
7/26~28(火~木) 兵庫西宮
詳しいこととお申込 画像をクリック
週末クラス
8/26~28(金~日)でおこないます。
別日程リクエスト承ります
→ お問合わせ
変わりたいあなた
自主的にどんどん変えていきたい
モチベーション高いあなたとの出逢い
楽しみにしています。
こちらも合わせてお読みください