「本当はやりたかったこと」がいつの間にかできていた | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

こんにちは。

 

心と食の地図帳

自然の直観力で

奇跡が“勝手に”やってくる

リライトイメージングメソッド

 

溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。

 

 

 



今日
シータヒーリングの個人セッションを終えた後
思い巡らせたことを書きます。

 

 

 

 

 

 

医者でもないのに病気を扱うなんておこがましい

 


私が根底に持っていた想いです。
 

 

でも
自分自身のために勇気をもって言えば


本当はそれがやりたかった

 

 

 

 

 

 

病気は手ごわいテーマだった

 

 

セッションを始めた当初は

病気のことはまだ

やりたくないなあ~と思っていました。

 

 

 

おこがましい

うまくできるかどうか不安

満足してもらえるか不安

 

 

 

なので

 

 

 

無難な課題を持っている人だけが

お客様として来るよう

創造主に強くオーダーし

 

オーダーした通りになり

安心して過ごしてきました。

 

 無難な課題とは

 転職したいけどどうしようか?とか

 夢があるけれど方向性は合っているか?とか。

 

 

 

 

 

 

それでも消えない想い

 

 

ある時マクロビオティックの先生に

「健康相談をしていきたい」と

アドバイスを求めたのですが

 

責任問題になるからおススメしない。

料理を教えることを通して

付き合うとよい。私はそうしている。

 

との答えでした。

 

 

 

責任問題をこわがるのか。

腑に落ちない。

その意見は採用しない。

 

 

私の中で想いを温め続けることにしました。

 

 

 

 

 

 

とっくに叶っていた

 

 

そして、今。

 

気がついたら

とっくにステージを上がっていました。

 

 

 

いつしか・・1年くらい前ですが・・

 

病気というお題に

進んでチャレンジしたくなっていて

 

 

その変化を察知したかのように

御病気をなんとかしたい、というお客様が

現れ始めたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

不安は消えたのか?

 

 

おこがましい

うまくできるかどうか不安

満足してもらえるか不安

 

がゼロになったわけではありません。

心の中に、確実にまだ残っています。

 

 

 

 

でも。

 

 

 

 

それが微細な粒にしか見えないほど

お役に立てて良かった、の喜びのほうが

大きいのです。

 

 

 

 

本当はやりたいことがあるという

あなたに何かの励みになれば幸いです。

 

 

 

 

シータヒーリング個人セッションに

どうぞお越しください。オンラインも可能です。

 ↓↓↓

シータヒーリングとは