こんにちは。
「食べること・考えることで
ココロと体を前向きにする」
をサポートしています
溝上 寿子(みぞかみ ひさこ)です。
昨日
「5号食」という言葉を使いました。
昨日の記事↓
今日は
○号食って何?
のお話をします。
7号食 穀物食(おもに玄米)+梅干しなどの漬物+ごま塩
6号食 7号食+味噌汁
5号食 6号食+野菜おかず1品
4号食 5号食+野菜おかず(または魚)1品追加
ここまでが健康を維持する食事法。
――――――――――――――――――――
その先は・・
3号食 4号食+おかず1品追加 肉や卵も入ってきます
・・そろそろ体に変調が・・
2号食 3号食+おかず1品追加
・・変調が慢性的に・・
1号食 無秩序な食べ方
・・変調は・・もうおわかりですよね?
体だけでなくココロにも変調がきます。
無秩序な食べ方は人生さえも無秩序にします。
無秩序、無秩序って、、
いつもの食事をそう言われると
若干ショックですよね
でもそういうことです。
5号食は
健康を維持する食事
かつ
ゆるやかな少食法
なので
ゆる断食
にピッタリです。
あなたの食事
見直してみてくださいね。
溝上寿子(みぞかみ ひさこ)
hisako5062☆gmail.com(☆を@に変えてください)
お申込み・お問合せ、お気軽にお送りください
マクロビオティック メニュー
こちらをクリック→★
シータヒーリング メニュー
こちらをクリック→★
アクセス・バーズ メニュー
こちらをクリック→★