「亡くなった方と話す」セッションの意義 | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

シータヒーリングセッションを始めた頃

 

亡くなった人と話せますか?

 

というお問合せを立て続けにいただく

時期がありました。

 

 

 

不思議でしたね。

 

 

 

 

今でこそ

「亡くなった方と話す」

セッションやりまーす!

 

なんて言い回っているけれど

当時はそうではなかったですから。

 

 

 

 

 

中には

セッションをさせていただいた後日に

 

シータヒーリングでそれができるとは

知らなかったけれど

何故か(私に)問合せてみた

 

という、驚きのケースも。

 

 

 

 

 

心当たりがあるとすれば

私の父のことです。

 

 

 

2013年

ちょうど「亡くなった方と話す」

やり方を習った頃

 

もう父がうまく言葉を発せなくなったので

 

 

 

 

何を言ってるのかな~

と枕元で練習したり

 

 

旅立った後には

 

 

 

何故この日この時を選んだのか

気分はどうか?

 

などを確かめてみたり

 

 

 

 

後日、別のヒーラーさんにも

セッションしてもらって

答え合わせができたり。

 

 

 

 

私はこんな一連の出来事を

誰ともなしに喋っていたのかもしれません。

 

 

 

 

父の最期、枕元で

リーディングの練習をしたことは

以前も書きました→

 

 

 

 

 

 

 

そういうわけで

「亡くなった方と話す」セッションを

思いがけずさせていただくことが

続いたのですが

 

その中で気づいたこと。

 

 

 

 

亡くなった方って

意外とあっけらかんとしている。

 

 

 

 

 

 

お客様も私も

 

えっ、そんなに軽い感じ?

まあ・・本人がいいならいいけど・・

 

って、拍子抜けしちゃう。

 

 

 

 

 

この世に残された私たちって、とかく

もっと○○してあげていれば

などと後悔を持ってしまいますよね。

 

 

私も後悔しかけていましたが

父からすれば、全然!

 

本人の意思と選択で

全てを決めていたことがわかって

 

あーそうだね、父の人生だもんね、と

腑に落ちたものです。

 

 

 

 

 

亡くなった人とお話しして

気になっていた質問をして

大きな愛や優しさに触れて涙して

 

最終的に笑顔になって軽やかに

帰って行かれるお客様を見送るたびに

 

 

 

 

ああ、「亡くなった人と話す」って

意義あることなんだなあ~、と

気づかされるのです。

 

 

 

 

「亡くなった人と話す」

シータヒーリング個人セッションでお手伝いします.

 

詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

写真は今朝の河原。

毎度ながら、いつも見ているのに新しい世界みたい!

 

[マクロビオティック メニュー]

[シータヒーリング メニュー]

[アクセス・バーズ メニュー]