2月11日「マクロビオティックごはんを作って食べよう!の会」報告③ | 自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

自己実現を支える心身を育む シータヒーリング/マクロビオティック 溝上寿子【兵庫西宮 大阪 オンライン】

あなたの問題は心身の声を聞くことで変えられます。体に閉じ込めているモノを手放しましょう。本心に気づき情熱が湧き上がってくるでしょう。それを体の外側に表現し、形としていくこと自分に許可しましょう。何をするために地球に来ましたか?あなたの夢の実現を応援します。

さあっ、「カリカリテンペと人参のバルサミコサラダ」を食べ終えた頃には一番最初に火にかけておいたシチューのお野菜が煮えておりますっ。




写真はお醤油で味をつけるところ。ストーブの上で、失礼失礼。ふわぁ~っ、寒い日の食卓らしくていいですね!

お醤油?・・マクロビオティックのシチューってお野菜をコトコト煮込んだらもうそう呼んじゃう。でもコレ、何故かみんな「ビーフシチューみたい~」って笑顔になるんです。面白いですね。


お相手は大根ごはん。この組合わせって、そう!昨冬の「クレオ大阪北」様の御依頼で出さしてもらったカフェコーナーで見事完売御礼だったメニューです!みんな美味しそうにシチューであったまってご飯ほおばってくれたなあ。だから大人気のメニューだと既に知ってるんです


高野豆腐を入れたのはこの日が初めて。どうしてかというと、使うつもりだった材料を切らしていたから。でもこんな時、優雅に代役を探すのです。結果は、好評でした。なかなか良かったよね。みなさん、初の試みに付き合ってくれてありがとうございます♫


3月まで大阪・十三でマクロビオティックカフェなないろ をしています!
☆毎週月曜なないろでシータヒーリング セッションしています!

3月1日 みんなで麦みそ仕込もうの会 桜組

3月6みんなで麦みそ仕込もうの会 桃組

312キュートな鍼灸師・智世さんのテルミー体験×マクロビオティックランチの会

313日 陽子さんの「フラワーエッセンス体験☆スプレー作り」×マクロビオティックランチの会

シータヒーリング基礎DNA講座・応用DNA講座随時開催