いつもの散歩道もそろそろ冬支度へ~♪ | 花つむぎ教室のブログ

花つむぎ教室のブログ

生徒さんの作品や日々の出来事など、
また移りゆく季節を彩るさまざまな美しい花などをご紹介しています。

一週間前に訪れた時の緑道には、まだまだ元気色に咲くツワブキの花が多く

見られたので、週明けに名残りの花として撮り納めておこうと昨日行ってみた

ところ、土、日曜に緑道整備が行われ、当てにしていたツワブキの花を含め

多くの花が刈り取られていました。 そんなこともあり、散歩道の緑道は冬至を

過ぎたこともあり、侘しい光景へと変わりつつありました。

大好きなツワブキの花を探し求め、北沢川緑道から小田急線の経堂駅を経由して

烏山川緑道の沿道に咲く花を追いかけてきましたのでご覧ください。

 

-名残りのツワブキの花-

キク科 ツワブキ属 常緑多年草 日本、朝鮮半島、中国、台湾に分布

つやのある大きな葉を持ち、毎年秋から冬にかけてキクに似た黄色い花を

散房花序に咲かせます。寒さにも強く、海沿いの草原や崖、林の縁に多く

見られ、古くから庭園や境内などに植栽され親しまれてきた植物です。

特に真冬にも関わらず、緑の葉を茂らせ何年も枯れずによく生き残る多年草

なので、縁起の良い植物としても愛でられてきています。

艶のあるフキの葉に似ていることから「ツワブキ」の名があり、各地によっても

その名の方言があり、沖縄では「ちいぱっぱ」、奄美では「つばしゃ」「つば」、

宮古では「つぱぱ」、八重山では「ちゅぷりんぐさ」などと呼ばれているそうです。

 

 

 

 

 

 

 

-沿道に咲く花-

ユリオプスデージー

 

ハイビスカス

           小菊

 

水仙

            バラ

 

-柿の実も熟し鳥たちの餌に-

 

 

ここへ来て、気温も一気に下がり冬の景色へと変わってきました。

緑道整備の方がたも、この寒さの中大変な作業かと思いますが、花が

しぼんで枯れてきても自然に任せておいて欲しいな思いましたね。

今年も残り少なくなりました。明日、明後日のイブ、クリスマスも皆様

快適な日々をお過ごしくださいませ~♪

本日も、お越しいただき誠にありがとうございました。

 

 

いつもの花をもっと素敵に飾りたい!そんな貴女に

月1回:3.500円(花材。器付き)

花悠々クラブ

http://www.sfdhanatsumugi.com