駒沢公園に見る秋の光景~♪ | 花つむぎ教室のブログ

花つむぎ教室のブログ

生徒さんの作品や日々の出来事など、
また移りゆく季節を彩るさまざまな美しい花などをご紹介しています。

ここ駒沢の都立オリンピック記念公園に見る秋の光景です。

周回路に添って一周してみましたが、西口近辺に咲く萩の花が

印象的でした。

 

-萩の花-

マメ科(ヨモギ類の一種とい説もあり) ハギ属の総称 北米東部、東南アジア、

オーストラリアの温帯・亜熱帯地域に分布

日本各地の山野で見られ、萩というと山萩を指しますが、東京近辺で見られるのは

「宮城野萩(みやぎのはぎ)」が多いとされます。

「萩」の字は”秋”の”草(草かんむり)”なので、まさに秋の花を指すのですが、早い

ものは夏前から咲き出しています。やはり見頃は9月から10月頃です。

花は豆のような蝶形花。枝や葉は家畜の飼料や屋根ふきの材料に、また葉を落とした

枝を束ねて箒(ほうき)に、根は煎じてめまいやのぼせの薬にするなど、古くから人々の

生活に溶け込んできたとされます。

名の由来は、地上部の一部を残して枯れ死しても、毎年新しい芽を出すことから

「はえぎ」と言われ、次第に「はぎ」に変化したとされます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-チシマヒョウタンボク-

スイカズラ科 スイカズラ属 落葉低木 日本原産

 

 

 

 

 

         -キンモクセイ-

            モクセイ科 モクセイ属 常緑小高木 中国原産

 

 

 

 

 

 

 

 

-パンパスグラスとメキシカンブッシュセージ-

 

 

 

 

 

 

             久々に秋晴れの気持ちの良い散歩日和でした。

 

 

いつもの花をもっと素敵に飾りたい!そんな貴女に

月1回:3,500円(花材、器付き)

花悠々クラブ

http://www.sfdhanatsumugi.com