★高校生活初の三者懇談★ | ちゅみこのブログ

ちゅみこのブログ

IQちょっと高めの発達障害のある一人息子と、遅咲きながら、色んな事をいつまでも、現実からかけ離れて、地味に夢見る母親との成長記録(ストーリー)どこまで進化できるのか!?
母子家庭でも、何とか生きてる
発達障害があっても、奇跡は沢山転がっている✨

早いもので、もう2024年も半分が過ぎましたねニヤニヤ




高校生になってからは、2か月が過ぎたと思うと…。





あれ?まだ2ヶ月しか経ってないのかと、この時間の差が微妙に不思議な感じです驚き


この感覚、分かる人いてるかなぁ…?泣き笑い




今までのソウタだったら、新しい環境だと、そろそろ先生方とのトラブルや、理解を得られずに、バトルが始まり、早退のオンパレード滝汗



もちろん、私の職場では、「また電話」「はい、いつもの電話」という具合に、学校からの電話で呼ばれるところなのですが…笑い泣き






全くもって音沙汰がなく…





普通ですびっくり




これが、普通と言うものなのか…あせる





知ったお友達が、何人かいたのもですが…





先生が素晴らしい✨✨✨✨✨




中学校と、高校では、こうも違うのかびっくり










さて昨日は、高校生になってから、初めての三者懇談ニヤリ





ソウタの人の繋がりの不思議は、ここにもありました流れ星




担任の先生は、有り難いことに、とても発達障害に理解ある先生で、中学校時代とは比べ物にならないくらい、話が分かる×②ひらめき電球



会話の中で、この担任の先生…




偶然にも、ソウタの主治医と繋がりがありましたびっくり



発達障害理解のために、話を聞きに、クリニックに、何度か足を運ばれていたそうですニヤニヤ素晴らしぃ✨



なので、よりソウタに対しての理解が深まる時間でもありました。



またこの学校には、小学校時代のお気に入りの先生のお父様が(ややこしいね😅)、教員として勤めてらっしゃったので、これまた分かりにくいソウタの特性を、理解してもらう事にも繋がりました。



もちろん、全体的に、ハンデを持った発達障害について、知識のある先生方が、偶然にも沢山在籍している学校でもあり、ホッとする時間でした笑い泣き






とどめに…




この三者懇談のメインテーマ?物申す






中学校まで、あれほど授業に参加出来なかったソウタが…




中学2年生まで、30点とかしか取れなかったソウタが…😭









テストで学年一番になるというねびっくり





もう、懇談では言うことは何も無いと言われてしまいました笑い泣き




ただ一つ…




ソウタのようなASD(自閉スペクトラム症)等は、集中しすぎて疲れ切ってしまうところがあるので、そこを心配されてしまいました。


確かに、小学生から中学校へ上がる頃に、過集中がでてしまい、夕方ぐったりしてしまうことが、多々ありましたガーンしかし、中学3年生の受験時に、キッカケは何だったかは分かりませんが、過集中をちょっとずつコントロール出来るようになってきたので、大丈夫だと思ってます指差し





でね…





進路についても、1年生の今の段階から話し合うと言うことで…











4年制大学に進学希望…









大学…滝汗


 





あれ?ダンサーになりたいって言ってたところから…




動画編集する人になりたいって話してなかったっけ?ニヤニヤ










「小学校の先生になりたい」✨




オォ〜クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー







母は、もちろん、出してやるお金はございません…笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





それでも、夢は拡大していくのですアップ