🌱落ち着きのなさは防衛?🌱 

※詳しくは3つ前の投稿から読んでね♪

落ち着きのない子は
感覚統合が未発達のせいかも!

感覚統合とは脳に入ってくる
さまざまな “感覚刺激” を
目的に応じて整理整頓し
調整すること。

【今日のお話】



🌱感覚刺激って なぁに?

感覚刺激とは
目から入ってくる視覚刺激
耳から入ってくる聴覚刺激
皮膚で感じる触覚刺激など

いわゆる「五感」で感じる
刺激のこと。

また、
無意識に使っている前庭覚
(平衡感覚ともいう)
固有覚(力の入れ具合)
という感覚もあります。



こうした感覚刺激に対して
人は生命維持のため
【防衛反応】をします。





この防衛反応が
落ち着きのなさのポイント‼️



🌻聴覚刺激

たくさんの人の話し声がする
大きな音がする場所
密閉された空間でマイクを
通した音が聞こえる場面等で

落ち着きがなくなる。
もしくは、耳をふさぐ、
泣き叫ぶ、
その場から逃げようとする。
聴覚過敏による防衛反応。




🌻触覚過敏

手をつなぐ場面で拒絶する
くっついて並ぶ時にソワソワ!
列にならばなかったり等

人との接触を避けるために
集団行動がとれない。
触覚過敏による防衛反応。




🌻平衡感覚が未発達

足元が不安定な場所や
電車の中など
揺れにおびえて落ち着かない。
前庭覚(平衡感覚)の
感覚統合がうまくいっていない時期にある反応。




🌻固有感覚(力の入れ具合)が未発達

鉛筆の芯をすぐに折る
消しゴムを使うと
紙まで破いてしまう。

トントンと軽くたたいて
呼んでいるつもりでも
相手は強くたたかれたように
感じられちゃう等

本人はそんなつもりないのに
乱暴にみられてしまう。
刺激を感じにくく
筋肉に対する強い刺激を求め
固有覚の感覚統合が
うまくいっていない可能性。




このような刺激を受けたときに
子どもの脳内で
スムーズな交通整理が
行われないため

自分を守らなきゃ!!と
防衛反応が起きたり
ソワソワするため



「落ち着きがない」

「みんなと一緒にできない」

と思われてしまいがちです。


🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

こういった刺激により
感覚統合の調整が
うまくいっていない
お子さまへの対応も
ご紹介していきますね😉


わくわく音楽ランド
只今、0歳~3歳のお友達
募集中でーす(*´∀`)♪


各種レッスンお申し込み

  0~3歳 小平*立川会場レッスン

 
 
 🔺 4/21(木)10:12合同
キャンセル1組あり!
1組予約受付中!

 

4月メンバー大募集!!

レッスン日程

 

 

【子育て講座】

  わくわく親子ハッピーメソッド

第1段 モニター募集 満席
第2段 モニター募集 満席
第3段モニター募集満席
 
※次回の講座に参加したい!という方
下記プロフィールお問い合わせより
ご連絡ください♪
優先的にご案内致します😊


 
 
子育て講座わくわく親子ハッピーメソッド
通常価格5,500円⇒モニター満席御礼
キャンセルあり!
4/25(月)10:00
本当に本当に最後のモニター
1名募集‼️
 
 

 

2022年子育て講座

レッスン日程

 

【講師のためのInstagram】


  《わくわく音楽ランド》

小平市、立川市で活動中!
0歳~小学生まで各年齢ごと発育段階に合わせたリトミックレッスンです。
 未就園児は1レッスンごと予約制なので
ご都合にあわせて参加OK!参加者募集中!
園児、小学生レッスンは満席です。
サークル詳細、お申し込みはこちら ↓

 

 

  《Instagram》
いちは早くレッスン情報をGET!したい方は
ぜひフォローしてね♡
ゆうこ先生Instagram

《プロフィール・お問合せ》