沖縄2日目!

朝はゆーーーくり寝て、朝食へ

快晴です!



朝食はテラスで

ここの紅芋プリュレが大好き❤


2日目のスケジュールは

自転車🚲をお借りしてサイクリング


午後は3人それぞれ、スパとマッサージ🦵


まずは

アクティビティで自転車をお借りして、

早速GO🚲


前日に行ったハイアットの近くに

お菓子御殿があったので、そこに目標を定めました


去年の沖縄でも自転車にのりましたが、

曇っていたので日焼け止めを塗らず、

3人ともメチャクチャ日焼けしちゃったので、ニヤリ

今回はバッチリ日焼け止めをぬりました


良いお天気!


ずーっととっても走りやすい道路でしたが、

あゆ、体力なさすぎで

休憩しまくりえー


ようやくお菓子御殿につき、アイスを食べてニコニコ


帰路はとにかく休憩しまくるので、

行って帰って2時間かかりましたキョロキョロ


お部屋でゆっくりした後、

パパとあゆはマッサージ


ママはスパへ








最初にジャグジーに入り、体を温めてからの全身コース


とても気持ちよかったです


あゆはマッサージ初体験


この日の夕食はリッツカールトンへ




久しぶりにきたなー



モエ🍾が2万円!キョロキョロ

コース25000円!!キョロキョロキョロキョロ






でも、レストランの方もとても親切で、

美味しくいただきました


帰りはタクシーで帰ろうと思っていたら、ホテルの方がブセナまで送ってくださいました


沖縄のリッツカールトンはホスピタリティーが素晴らしいですねー



沖縄初日!

ホテルを7時前には出て
8時過ぎの飛行機✈️

ラウンジで少しくつろいで

スターウォーズの飛行機がいた!


今回もプレミアムシート💺で、最前列ニコニコ


いつも楽しみな

阿蘇山と霧島、桜島🌋。。。


今回は雲で見えずプンプン

残念!


プレミアムシートのお食事


定番のシャンパン🍾!


沖縄到着!

快晴です!


まずはギャラリア👜へ

インバウンドの方々がいっぱいで、

ヴィトンは長蛇の列でした

シャネルは10分くらいで入れましたが、

特になく、見るだけ。。。


口紅だけ購入し、去年行った

パルコシティーへ


色々とお買い物を楽しみ

楽しみすぎて今回のホテル ブセナには16時前になってしまったえー


最近はレンタカーをお借りせずに基本タクシーかホテルのハイヤー移動


そして到着!


今回は3泊

あゆが中学生になったので、

初めて、メゾネットの階段があるお部屋にしましたニコニコ


初日の夕食は

一度行ってみたかった

ハイアットリージェンシー瀬良垣のイタリアン


タクシー🚕でGO














コース料理🥘


プールが見える場所


なかなか美味しかったし、

スタッフの方もとても丁寧で気持ちよくお食事が出来ました


初日は朝から動きまくった!

今年のゴールデンウィークも沖縄へ


前日まで沖縄はずーっと雨続きでしたが、

ゴールデンウィーク後半は天気が良さそうニヤリ


いつものように福岡から✈️


出発時刻が早まったので

広島の始発では微妙に間に合わなそうと言うことで、

あゆが学校から帰り次第 博多に前泊


空港近くのホテルは満室だったので、

博多駅近くのグリーンホテルへ


新しくされたのか、とっても綺麗でビジネスホテルなのにお部屋が広かった!


19時頃博多に到着して、

夕食


パパがお知り合いの方に聞いたちゃんぽん🍜へ







ぴかいち🍜


なかなか美味しかった!

とうとうあゆが中学生になった😃


春休みは寝たいだけ寝て。。。

ダラダラ過ごしていた日々は終わりましたてへぺろ


入学式もお着物着てみましたニコニコ


あゆの七五三に着たお着物です


制服、昭和な感じで

小学校と変わらないかなと思っていたけど、

中学生っぽくなりましたおねがい


ピシッとした入学式

みんな賢いんだろーなーーーキョロキョロ

あゆ、大丈夫かなー無気力


学校にある大きな桜の木


少し散りはじめだけど、綺麗に咲いていました


入学式が終わり、午後はパパと3人でお買い物へ


ボーリング場があったので、

あゆ、初ボーリング🎳


ガターばかりかと思いきや、

思いの外 上手かった爆笑


15日はあゆの卒業式でしたおねがい

6年間めちゃくちゃ あっという間だったキョロキョロ

小学校受験でどうにか入学し、


三年生になる時からコロナで


ママたちも学校に行く機会がほぼなくなり


でも、修学旅行や運動会など、6年生でやっと通常に戻り、この度の卒業式も久しぶりの全校生徒参加の式となりました


卒業式の朝


オウチにて。。。

あゆ、大きくなったなーラブ


ママは久しぶりに自分でお着物着てみました


そして卒業式🎓


在校生も卒業生も本当にピシッとしていて

卒業証書をもらったあと、一人一人 小学校で学んだ事、将来への抱負を言って 壇上を降ります


在校生との声掛け、歌と素晴らしいものでした


子供達主体の式で、この学校で学べて本当に良かったと心から思いました


ちなみに、ママはずーっと泣いてたえーん


全員が受験をし、ほぼ全員が難関校に進学びっくり


あゆを含めて約半数が上の中学校に行くけれど、仲の良いお友達はみんなバラバラになる。。。

寂しいよねー


でも過酷な中学受験をへて、みんなとってもかっこよくなりました


卒業式のあとはホテルで卒業記念パーティー🎉

関東に進学されるお子さんもおられるし、これで約半数とお別れです。。。


翌日は我が家の卒業祝いで

久しぶりの八雲🍙へ

あゆがすき焼きが食べたいというのでここをセレクト



入ってすぐに何かの記念ですか?

と言われたので

卒業祝いですとお伝えしたら


最初のお造り🐟にお祝いが!

この後 くす玉🎊でお祝いしてくださり。。。


お店の方々、とても親切でした