yossyの我が道を行く -14ページ目

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様おはようございます。吉沢工業の吉澤浩司です。

 

1月も残すところ1週間。

 

我が黒部もやっと冬らしい雪景色になりました。

 

 

さて、気候も寒いですが、仕事に関わることで寒いことが発生しました。

 

何かというと、大容量データの送受信の際に使用していた、「宅ファイル便」で

 

個人情報が流出し、現在も運用停止になっています。

印刷用の版データのやり取りに使う場合があり、たまたま、

 

23日水曜の午前中にデータを送付するために使いました。

 

送付先の方がなかなかダウンロードしないなぁと思って、

 

木曜に「宅ファイル便」のサイトにアクセスしたところ、

 

不具合だかが発生して調整中と表記されていたので、

 

仕方なくデータは分割してメールで送信。

 

今朝ネットニュースで「宅ファイル便」のサーバーから

 

個人情報が流出ってのを見て、ゾッとしました。

 

私は、無料の会員登録をしていますが、その際どの

 

程度まで個人情報を入力したか覚えておらず、

 

また、パスワードも覚えていません・・・。

 

 

とにかく他のサイトのパスワードの変更をするしか

 

ないようですので、週末はその作業となりそうです。

 

皆様あけましておめでとうございます。

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

 

 

年が明けて1週間が経過しました。

 

皆様は如何お過ごしでしょうか?

 

わが社のある黒部は、雪も少なく、穏やかな新年を

 

迎えております。

 

が、新年早々厳しい気配が・・・・。

 

現在インフルエンザA型で2名が休んでおり、本日朝には、

 

更に2名が体調が悪いので医者に行きますと・・・・。

 

5日に社内行事として午前中に勉強会と、午後から懇談会を

 

全社員で行っており、その時点では1名がインフルで欠席だった

 

のですが、午前中から1名の体調が悪い様子を私も目にしていました。

 

昨日朝体調不良で休ませて欲しいと連絡があり、その後インフルA型

 

だったと報告がありました・・・。

 

そして本日新たに2名なので、結構厳しい状況になりそうです。

 

とにかくマスクをしていない従業員にはマスクを配布し着用してもらいました。

 

 

インフルの潜伏期間が1~4日ということで、明日までに発症者が増えなければ

 

いいのですが。

 

 

5日の元気な全社員の姿です!

 

前途多難な平成最後の始まりですが、本年も宜しくお願い申し上げます!!

 

皆様おはようございます。吉沢工業の吉澤浩司です。

 

早いもので、今年も残すところ僅かとなりました。

 

先週の「中小企業新ものづくり・新サービス展」にご来場

 

いただきました方々には感謝申し上げます。

 

 

さて、年末年始の弊社の予定は以下の通りとなります。

 

年末の営業最終日・・・12月29日(土)

 

年始の営業開始日・・・1月7日(月)

 

 

運送会社の人手不足や、年末年始の曜日の絡みから、

 

1月月初着の荷物は、かなり厳しい状況になると思われます。

 

つきましては、早めのご用命をお願い申し上げます!

皆様こんにちは。吉沢工業の吉澤浩司です。

 

昨日より東京ビックサイトにて開催中の

 

「中小企業新ものづくり・新サービス展」にご来場いただきました

 

皆様には感謝申し上げます。

 

 

さて、昨日展示会終了後軽く一杯飲みにサイゼリアへ行きました。

 

わが社の東京営業所の所長と二人。

 

所長はノンアルコール、私は生ビール1杯ののち、赤ワインマグナムボトルを

 

1本一人で飲み干し、いい気分に。

 

記憶がところどころあいまいですが、何とか豊洲のホテルに帰っています。

 

そして今朝起きてみると、スマホが見当たらないのです。

 

立ち寄ったところすべてに確認を取りましたが見つかりません。

 

警察にも紛失物の届けを出しました。

 

いまどこサーチも行いましたが、どうも電源が入っていないようで、

 

発見できません。

 

誰か私のスマホを見かけませんでしたか?

 

白のarrows be f-04k です。

 

見つけてくれた人には謝礼をお渡ししますので!

皆様おはようございます。吉沢工業の吉澤浩司です。

本日から13日木曜までの3日間開催の

『中小企業新ものづくり・新サービス展』に出展しております。

東京ビッグサイト西ホール1のD13ブースです。
いつものように、サトウキビ由来ポリエチレン製品の展示を

行っています。

ご来場の方には、もれなくウォー太郎ウォーターをプレゼント(笑)

冷やかしOKです。

是非ともご来場をお願いします!