皆様おはようございます。吉沢工業の吉澤浩司です。
いきなりの画像。
あと12日で消費税率が8%になります。
どこのお店に行っても「今買わなきゃ損」のPOPを見かけます。
本当にそうなんでしょうか?
例えば、4月1日以降も税込み価格で変更のない
ものもあります。
大々的に告知されず、多くの人が知らないのでは。
例えば
新川広域圏指定袋。
大のサイズ1冊現行税込180円が、4月以降も税込1冊180円で
販売されます。
しかしどこの小売店に行っても据置のことが明示されていません。
行政サイドも積極的に告知していないようです。
なので、箱買いをする人もいるそうです。
9000円ですよ、箱買いは。
これを4月に買っても9000円。
だったら、他のものを買った方が徳じゃないのかな??
まあ、指定袋だけを捉えれば損はしていないと言えばそうなんですが・・・。
それぞれの立場があるから、企業は積極的に告知しないのかも
しれませんが、やはり行政は市民に積極的に伝えるべきと
思います。
誰のために行政があるのかを考えれば分かるはず。
箱買いされた方、缶ビール1本分利益喪失ですよ!

