以前にシール強度を簡易的に測定する装置をご紹介した
と思いますが、今度は滑り性を評価する装置を製作してみました。
製作したというと大げさかもしれません(汗
しかし構想期間3週間。
結果としてはとてもシンプルなものとなっています(笑

フィルムを板に貼りつけ、フィルムの上に50gの分銅を載せ
板の角度を水平から徐々に垂直方向へ傾斜をつけていき、
分銅が滑り出す角度を読み取ります。
この角度によって、滑りやすい滑りにくいの評価とするのです。
実は画像の通りに製作したのですが、まだ分銅が届いておりません。
手元に届き次第、いろんなタイプのフィルムについての評価をしようと
思います。
たかがポリ袋といえども、自動充填ラインで使用されることや、
モノを詰めて段積みするなど、いろんな面で、滑り性が使いやすさを
左右します。
もちろん、「滑る」、「滑らない」のいずれも対応可能です。
これまでは触った感覚でしか判断していませんでした。
今後は必要に応じて簡易評価を行って、お客様にトラブルなくご使用
いただけるようにしたいと思います。