我が社は本日より夏季休業明けとなり営業を行っております。
夏季休業といっても暑い日が続いて体を休ませることが
出来たかは疑問です・・・。
私は多少の運動もしたが、食べる、飲む、しっかりして、
ゴロゴロ昼寝もしたので、差し引き休み過ぎで、体重増って
ところですわ・・・(汗
さて。体重を減らすことは皆さんも苦労しておられるのではないでしょうか。
特に中年ともなると基礎代謝が低下し始めるにも関わらず、食事量を減らす
事がなかなかできない私と同じ悩みの方も多いはず。
世の中でも減らすことがなかなか出来ないものの一つとして
包装、パッケージが名指しされます。
包装パッケージの業界でも、「パッケージこそが商品価値を高める」と
豪語してならない会社もあります。
しかし、使い終わればパッケージは「ゴミ」。
であれば、出来るだけパッケージの重量を減らすことが、「ゴミ」排出削減に
繋がると。
そうした取組を行っている商品をどんどん世の中の人に知ってもらい使って
もらおうと呼びかけを行っている団体があるそうです。

NPO法人ごみジャパンさんが環境省と連携していろんなことを
行っているそうです。
細かな内容は「減装商品」と検索をするとサイトに辿りつきますので
ご確認ください。
要は中身当たりの容器包装が少ない商品が「減装商品」として推奨
され、消費者に購入を促すということ。
ちなみに「減装商品」は「へらそうしょうひん」と読むそうです。
包装パッケージの業界で生きている我が社ですが、こうした取り組みは
大賛成です。
やはり合理的かつ環境に負荷の少ないパッケージを提案していかなければ
ならないと思います。
皆さんも商品を購入する際には「減装商品」的なパッケージの商品を
選んでみてはいかがでしょうか。
それも環境活動の一つだと思います。