皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。
GWはゆっくりと過ごされましたでしょうか?
私はというと・・・・、記憶に残るGWでした。
本日のブログタイトル「BCP」でピンとくる方は
近隣にお住いのことでしょう。
3日遅くに我が社も取引をさせていただいております
段ボールメーカーで火災が発生し、すべての建物が全焼
してしまいました。
もちろん私も消防分団員として発生直後から分団のポンプ車で
現地に急行し、消火活動を行いました。
必死の消火活動だったので写真など撮っている余裕もなかったので
ネットに出ているのを見てください
火災の様子のまとめ
で、「BCP」ですわ。
東日本大震災が発生した2011年には大手企業より
「BCP」を策定していますかとの問い合わせがありました。
その時点ではあまり深く考えることはありませんでした。
しかし今回地元の取引会社が火災で全焼という事態となって
「事業継続計画」が如何に重要であるかを感じました。
もし我が社で火災が発生し、重要な設備や書類が焼失したら
どうなるのか・・・。
我が社なりにも何かあった時のための準備をしなければならない
だろう。
ちなみに我が社の製造及び販売管理のシステムについては
外部にバックアップを取っています。
で、今回火災となった会社は同業の段ボール会社から供給を受け
ることで対処できる旨の説明をいただきました。
そんなことで、我が社のお客様への影響はほとんどありませんので
ご安心ください。
最後に、被災されました会社の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。