昨日はいろんな乗り物を乗り継いで移動しました。
朝、7時半に我が家を出発、愛車のステージアで魚津駅へ向かいました。
そしてはくたかに乗車し、越後湯沢ではMAXときに乗り換え上野へ。

上野駅は上野公園へ花見に向かう人々で大変混雑しており、人波を
かきわけて、京成上野駅からスカイライナーに乗車。

スカイライナーは新しいルートを通って成田空港に向かうので
40分ほどで到着します。
短い乗車時間ではありますが、ちゃんと100Vコンセントプラグが
完備されていました。

成田空港からはチャイナエアラインのB747スーパージャンボ。

国内線ではほとんど見かけなくなりましたので、貴重な体験です。
そして桃園空港に到着。
なかなか預けた荷物が出てこなくてちょっと心配しましたが、
30分ほど待ってやっと荷物が流れてきてホッとしました。
空港では、今回アテンドいただく機械の代理店の方と合流し、
一緒にタクシーに乗って台北市内のホテルに向かいました。

ホテルにチェックインした時間が日本時間で19時半を過ぎていましたので
トータル12時間の移動となりました。
本日は押出機械を見学に行きます。
訪問予定の会社のサイトを事前に確認ており、大変楽しみだ!!
明日のブログで紹介出来ればと思っています。