皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。
マニアって言葉がありますが、皆さんは何を想像しますか?
やっぱりこれでしょう!!
これこそマニアの王道です。
残念ですが、はやぶさは撮影出来ませんでした。
因みにJR東日本の新幹線には
こんなラベルがはってあります。
こまち号には桜のラッピング。
JR東日本の新幹線は車両の種類が豊富。
実はこれがシステムに負荷をかけているそうです。
同一の車両であれば、列車に遅れが発生しても、
やりくりが簡単。
しかし、バラバラの車両だと座席の位置も統一されておらず、
代替えが難しい。
システムにも負荷がかかるそうです。
マニアには種類が多いってことはよいことなのですが、
運用面では大変なんですね。
このことは、仕事でも共通することだろう。
今後我が社で設備導入する際にはこんなことにも考慮
すべきだろう。



