皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。
以前にもブログで書いたことがあったかと思いますが、
最近の緩衝材はポリエチレンフィルムに空気を入れたタイプが
多く使われております。
また、これらを詰める場所で製造している場合も
増えています。
本日はこれらに対応できるフィルムの試作を行いました。
片開きフィルムにミシン目を入れ、その後ミシン目の
両側にヒートシールをします。
これの繰り返しを100mmピッチで行います。
後は紙管に巻くだけです。
思ったより順調に作業が行えましたが、やはり問題点が
明らかになりました。
それは加工速度が遅い点。
このままでは出来高が大したことがない。
イコール大した商売にならないということです。
今後この点を解消すぺく、検討を重ねたいと思います。

