皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。
タイトルを見てどんな内容だろうと不安な方もいらっしゃる
と思います。
暗いところで撮影したので、わかりにくいかと思いますが、
魚津市にあるスーパーの「ライク」が本日付けで
自己破産を申請しました。
昨年にも滑川市のスーパーが倒産しましたが、
時間をあけずしてのこと。
幸いにして、我が社は取引をしておりませんでしたので、
損失はありませんが、もしかしたら顧客で取引している
ところもあるでしょう。
じわりじわりと、厳しさが広がってきているように
感じてなりません。
厳しくなれば、無駄な消費はぜず貯蓄にまわる。
消費が落ち込めばより厳しい状況になる。
悪循環となりつつあるのでしょうか?
消費税増税が議論されつつありますが、消費に悪影響を
与えるのは確実です。
将来の安心のためには、お金がかかるのは、当たり前
なのですが、増税のタイミングを誤ると
大変なことになるようなきがします。
将来の安心が約束出来る仕組みを作り上げ、
消費が停滞しないような、世の中にしてください、
国会議員の皆さん!!
そのために血税を使ってあなた達を雇っているのですよ!
