LED照明導入について | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。

昨日夜に某コンビニに立ち寄りました。

そしたら何となく普段より雰囲気が暗いように感じ、

思わず天井を見上げると、なんと、

照明がLEDに交換されているではないか!!

yossyの我が道を行く-LED

普段立ち寄るコンビニではありませんが

それでも、月に数回は立ち寄っています。

だから、最近交換されたのだとおもいます。

それにしても、コンビニはそこまで明るく

するのは何故??と言いたいくらい、明るい

店内となってます。

それがLED照明では、節電やってます!!って

言っているような感じなのです。


実は我が社もLED照明を事務所に導入しようと

検討していました。

しかし、取りあえず現時点では断念していました。

その理由は今より暗くなるのは困ると

事務所の方々から申し出があったからです。

我が社の事務所の蛍光灯は40型に32Wが

装着されています。

なので、少し明るくないのかもしれません。

そんな状態ですが、イロイロ調べたところ

LED照明に交換するとどうも現状より

暗くなる可能性が高いことが分かったのです。

そんなことで現時点ではLED照明導入を

断念していました。

某コンビニはそれでも導入されたということ

なのでしょう。


これからもLED照明については技術革新で

進歩するとともに、価格も下がってくるだろう。

いずれ導入の時期が来ると思います。

多分1~2年の間だと予想しています!!