デリゲイツ滞在3日目 | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんにちは。吉沢工業の吉澤浩司です。

既にデリゲイツのマサレスくんとはお別れしましたが、

昨日の様子をUPしたいと思います。

yossyの我が道を行く-ビーチボール

昨日は我が子が通う中学校PTAの行事があり、マサレスくんと

一緒に参加。

ドッヂボールとビーチボールの両方に強力助っ人外人として

選手出場してもらいました。

yossyの我が道を行く-表彰記念写真

そんなことで、我がビーチボールのチームはトーナメント戦を

全勝し、優勝しちゃいました!!

マサレスくんはビーチボールが初めてだったのですが、

すぐに要領を覚え、素晴らしいサーブで何点もGet!!

ポイントゲッターとしてGood Job でした。



yossyの我が道を行く-初もんじゃ

お昼は娘と妻と一緒に三日市のお好み焼屋へ。

そこではもんじゃ焼きにも挑戦。

ヘラを使って上手に食べていました。

Good taste と言っていましたが、これはカレー好きな

マサレスくんのために、カレートッピングをしたからでしょう(笑


そして午後からは少し休憩をして、ショッピング。

私は別行動で、山へ竹刈りに。

yossyの我が道を行く-竹を半分に

父親の実家へ竹をもらいにいって、一番太い竹をチェーンソーで

切り出し、その後会社へ持っていって、加工。

さて何ができたのでしょうか??


yossyの我が道を行く-バーベキュー

夕食はバーベキュー。

雨が降ったりやんだりだったので、車庫を利用してに

なりました。


そして先ほどの竹は皆さんの予想通り、

yossyの我が道を行く-流しそうめん

流しそうめんです。

マサレスくんも子供達も楽しそうにそうめんをすくって

食べていました。

竹の節の取り具合もちょうどよく、初めて挑戦したわりには

素晴らしい出来栄えでした。


食事の後プレゼント交換をしました。

yossyの我が道を行く-集合写真

我が家からは、折り紙、風呂敷、日本酒をプレゼント。

マサレスくんからはシンガポールのお土産をたくさん

いただきました。


3泊4日のホームステイでしたが、あっという間に時間が

経ったように思います。

黒部や富山を満喫してくれたものと思ってます。


本日朝、我が社の朝礼にも出ていただき、自己紹介と併せて

黒部の感想を話していただきましたが、とても素敵なところで、

食べ物もおいしかったと言ってくれました。

その後工場内を案内してから、富山国際会議場へお送りいたしました。


マサレスくん達70名のデリゲイツと日本からのデリゲイツは

本日から金曜まで立山国際ホテルにて研修だそうです。

これからが本番。

実のある研修となることを祈念しております。


いつか、マサレスくんのシンガポールに行ってみたいものだ!