仕方がないことなのでしょうが・・・ | yossyの我が道を行く

yossyの我が道を行く

富山県黒部市にて生きるyossyこと吉澤浩司が日々感じたことや思ったことを素直に書いていきます。

皆様こんばんは。吉沢工業の吉澤浩司です。

大地震発生から数えて7日が経過しました。

少しずつ支援の手が届き始めているようです。


さて身近なところでは、我が社の取引先について

月曜には連絡が取れたのに、火曜日以降連絡が取れなく

なっている会社があります。

従業員が被災されたり、計画停電で出社できなかったりと、

諸事情があるとは思いますが、ちょっと不思議な感じがします。

被災もしていない通常通りの我が社としては粘り強く待つのみ

なのだろうが、やはり少しずつ生産に影響がでる可能性が

見えているので、焦りを感じています。

また、ある取引先では主力取引先が甚大な被害を受け、

生産の見込みが全く立たないということで、そこからの仕事が

ないと、事業が成り立たないということで、対象事業部門の閉鎖を

決定されたと連絡を受けました。

これも、我が社にとっては次の段取りを考えなければならないのだ。


これらのことは、被災された方々から比べると大したことではない。

なので、これまで起きていることや、これから起きるであろう我が社に

対するどんな影響にも、五体満足で且つ、普通に仕事を出来ることに

感謝しながら対処していこうと思う。