映画『金環蝕(きんかんしょく)』清水宏監督は天才です‼️ | 祭文太郎の映画は祭りだ!!

祭文太郎の映画は祭りだ!!

子どもたちとママのためのYouTubeチャンネル『祭文太郎の駄菓シネマちゃんねる』の映画館日記です✨


映画『金環蝕』(1934年)は、
祭文推しの
天才・清水宏監督のラブストーリーですラブ


義理と人情に縛られた古典的な恋愛物語も、
天才・清水宏監督の手にかかかると、
登場人物たちの息づかいや温もりが伝わってきて

その時代の価値観や風俗を超えて、
いつの時代も変わらぬ
ひとの心の奥底を描いているリアリティに
感動させられますチュー


ジョン・フォード監督や
ジャン・ルノワール監督のような
一流の監督たちは、

音の無い映像だけで、
登場人物の気持ちを観客に伝える
サイレント映画を撮っています照れ


映画『金環蝕』も、
音楽は付いていますが、
セリフは字幕で伝えるサイレント映画の技法で、

映像だけで、
友情と恋愛の板挟みに葛藤する
登場人物たちの心が見事に描かれています照れ


清水宏監督のような一流の監督の映画は、
映像がストーリーを説明するのではなく、

映像が登場人物の感情を表現するからこそ、
観客の心に深く感動が残るのだと思います照れ





祭ここをクリックして、祭文太郎の映画、ドラマ、アニメ、絵本、原作小説が無料で観れる『祭文太郎の駄菓シネマちゃんねる』の画面右上の無料登録ボタンでご登録お願いします♪