ドラゴンボート アジア大会への道 -26ページ目

磯風メンバー紹介 岸本哲也

続いてのメンバー紹介は磯風右の守護神、岸本哲也さんです。


ドラゴンボート アジア大会への道-てつや

○名前     
            
  岸本哲也

○ニックネーム

   
  てっちゃん


○ポジション 
  
   右1番

○ペーロン・ドラゴンボート歴


  ペーロン歴はたぶん24年、ドラゴンボートは磯風が初めて天神大会にで

  てからなのでおそらく10年です。

○ペーロン・ドラゴンボートを始めたきっかけはなんですか?


  ペーロンは親父が舵取りをしていたチームの海上練習に付いて行き漕

  いだのがきっかけで、磯風に入ったのは義兄にペーロンのアドバイスが

  欲しいと練習に誘われたのがきっかけです。


○あなたにとって磯風漕友会とは、どんな存在でありどんなチームですか?


  私にとって磯風は自分をさらけ出せるところで、みなで助け合い引っ張っ

  てくれ、強い気持ちを生み出してくれる大切な存在。

  磯風はあきらめないチームかな。

 

○自己アピールをお願いします。

  船乗りの経験を活かし、船形によって船の姿勢を変えて行くのが得意。

  なぜか手先が器用なので磯風のペーロン櫂の柄とシッティングマットは

  私が作っています。

  ひそかに負けず嫌いです。


○アジア大会に向けて一言お願いします。

  今の日本のドラゴンボートのレベルをアジアにぶつけてきますので

  みなさん応援よろしくお願いします。


○磯風監督よりメンバーの紹介文


「磯風の2枚看板」の1人がこの男である。ついこの間、素敵な伴侶を射止めて「幸せの絶頂期」にあるこの男・・・。更に、この男を頼りにしているメンバーは非常に多い。磯風のペーサーはメンバーの心と身体をしっかりコントロールしてくれるはずである。

哲也が日の丸を背負い、更に進化した時に同時に磯風も進化するはずだ!やれよ!哲也!

磯風メンバー紹介 隠浪博之

続いてのメンバー紹介は磯風一熱い男、隠浪博之さんです。


ドラゴンボート アジア大会への道-いんなみ

○名前     

            
  隠浪博之

○ニックネーム

   
  隠ちゃん


○ポジション 
  
   右9番

○ペーロン・ドラゴンボート歴


  11年


○ペーロン・ドラゴンボートを始めたきっかけはなんですか?


  相生市看護専門学校に入学し、なんとなく体験したのがきっかけです。


○あなたにとって磯風漕友会とは、どんな存在でありどんなチームですか?


  磯風は常に進化するもの。

  その中で自分自身も成長させてくれる存在であり

  幼なじみ、みたいな仲間である。

  自分を成長させてくれる。

 

○自己アピールをお願いします。

  人と話す事が大好きです。


○アジア大会に向けて一言お願いします。

  かつて3日坊主といわれた男が

  アジア競技大会を日本代表として頑張りやり遂げます。


○磯風監督よりメンバーの紹介文

磯風漕友会の歴史を語る上で必ず、名前が挙がるのがこの男である。「磯風のマメ男」は人と人の「絆」を最も大切に歩んできた男と言っても過言ではない。涙もろさはチームで一・二番を争うだろう。可愛い愛娘が出来て「最近勢いないね?」とメンバーに茶化される事もあるが、本当は人として成長したんだと思うよ!これからも常に「弱いメンバー」の味方でいてあげてね!

 

 

笹川スポーツ財団のHPでドラゴンボートが紹介されています。

注目選手として日本代表チームのキャプテンである松野孝政選手が紹介されています。
記事は以下リンクより。
笹川スポーツ財団