昨日は寒くて、結局ストーブ点けたよ~~( ̄。 ̄;)
ばけたんは、昨朝には7分に伸びてた!w・・w
オシャレな人って、どんなものでもオシャレに見せちゃうんだよね。 pic.twitter.com/Iejpjc2UWC
— 片岡K (@kataoka_k) March 16, 2022
関東では伝わらない関西弁をまとめてみました。知らんけど。 pic.twitter.com/QWYpwHRE0N
— けんたろ | クイズ思考 (@kenlife202010) March 17, 2022
お酢で口内炎が即日治って調べたら、癌やリウマチ、ニキビ、免疫力UP、寄生虫駆除にも効くことが判明 | 弟橘媛のままに― 神話を生きる「さやの部屋」スピリチュアルブログ (ameblo.jp)
歴史始まって以来の医療犯罪になる(将来、卵子のない子供が生まれるだろう) | あなたの身体は食べ物で創られている (ameblo.jp)
コロナを甘く見るなという医師がいるが
— 地方保健所職員 😱田舎からの叫び😱 (@koumuin567) April 2, 2022
勤務医は重症化する患者しか見てないからじゃないか?と思う
保健所は陽性者にほぼ全員アプローチするので、分かる。
ほとんどの人が軽症。
発熱、咽頭痛がひどいと言うけど3日もあれば改善する。
重症化する人はそもそもに健康じゃないひと。#コロナ症状
3回目を迷う患者さん達には
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) April 2, 2022
以下の問いかけをしている
回答も似通っている
「この2年3か月、周りでコロナに罹った人は?」
→インフル以下
「ワクチン始まって陽性者はどうなりましたか?」
→増えた
「陽性者は接種していますか?」
→大体接種済
「2年3か月でコロナで重症化したり亡くなった人は?」
厚労省に電話📞
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) April 2, 2022
リバウンドの傾向がある。というのをテレビで言ってました。
3回目のワクチンのは41%までいいところまできました。と言うけど、打てば打つほど感染が減らないのはどうして⁉️
厚労省
必ずしも、感染を予防するとか、重症化を予防するものではありません。
はぁ?
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) April 2, 2022
それじゃ、何の為にワクチンをごり押ししているのか⁉️
教えてよ。
厚労省
人は必ず死ぬものです。
ワクチンを望んでいる人に、打てる体制を整えています。
今、言った事をテレビでも、言って下さい。
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) April 2, 2022
ワクチンは、感染を予防するものでもなく、重症化を予防するものでもない。
人は必ず死ぬものです。
言ったよね⁉️
厚労省
言いました。
10年前レバ刺しを食べて5人死んだ。
— ツナコンブ (@ac4ljkd) March 26, 2022
レバ刺しは法律で禁止され食べる事が出来なくなった。
現在ワクチンで1571人死んだ。
ワクチンは禁止どころか・・・
新人がすぐ辞めないよう社会人としての心構えを教えろと言われたので
— ツイッター迷言集 (@Tw_Meigen_bot) April 1, 2022
「現場が嫌なら退職の前に異動願いを出して」
「空気読まずに有給を取れ」
「飲み会は上司の介護だと思って」
「賞与まで辞めるな」
「辞めたら来年の住民税で死ぬから計画的に」
などを教えました。怒られました。
ぼく「いいですか新人さん、報連相を徹底してください。何故だかわかりますか」
— ツイッター迷言集 (@Tw_Meigen_bot) January 28, 2022
新人さん「情報を共有することで効率的に」
ぼく「違います。何かあっても報告をしておけば半分は上司のせいになるからです。どんどん責任を転嫁していってください」
係長「高梨くぅん」
今まで見てきた新人君で返しも度胸も最強だったのは
— ツイッター迷言集 (@Tw_Meigen_bot) March 16, 2022
昭和気質な上司の『最近の若い奴はすぐに諦める! 根性が足りない!』という根性論に対して
「皆さんが足りない知性を根性で補った様に僕等は足りない根性を知性で補ってるだけですよぉ」って返してたのがクッソウケたでち。
ゼレンスキーは、その栄養たっぷりの姿に、イギリス人は不愉快な思いをした。https://t.co/Smc9bQKOsW
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) April 3, 2022
機械翻訳
Daily MailにVladimir Zelenskyのインタビューが掲載されました。しかし、イギリスの読者は、彼の言葉ではなく、彼の外見に興味を持った。
おおきに(^人^)