賞状を入れる額縁を購入した | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

522

昨年11月の教室主催ハウジング大会の第3位の賞状(A4サイズ)に続きまたゲットした3位賞状。

前回のはクリアファイルにいれ画鋲で壁に貼るという荒業にしていたが、今回の賞状は公式戦初(A3サイズ)ということもあり、2枚になったのでクリアファイルではなく両方とも額縁を用意することにした。

 

ありがたいことにダイソーでA3額縁が販売されている(100円ではなく400円)とのネット情報にてダイソーへ。

 

いざいれてみると賞状がA3より微妙に大きく、抵抗感を抑えつつちょっと賞状を加工。

 

結果、長男くんデスクの壁面に賞状が2枚収まり、テンションあがる~~~~(わたしの)。

 


嫁は高校生のときのテニスやら、学生時代のデザイン系の賞、現状のLAQのグランプリやらいろいろ賞をもらっているが、わたしは皆無。

 


トロフィーやら賞状やらに憧れがあります。よって今回の3位の結果に嫁あまりほめず(時間の使い方の問題が多大で怒りの方が大きい)。

わたしは、運でもなんでも好結果にうれしい。人に認められることに憧れがある。

 


教室の先生のブログで、名指しで今後もがんばってね、なんて記事をみたときにはなぜか涙目に・・・最近涙腺がゆるい。


“優勝”の賞状か盾、トロフィーが欲しい。


さぁ、こどもたちよがんばれ!

お父さんはそっと見守り、部屋のレイアウトを頑張るから。。

 

{B7C3A91B-18DD-4EC9-BA78-CCBC0F5EE231}