ふとした会話で会社の人に実家にある梅の木に生る梅の実をあげることになった。
母が生前の頃は毎年梅酒を作っていた。
近年は梅も落ちるがままに放置していたと思う。
子どもの遊びにになるかなぁと思い日曜日に拾いにいった。
わたしが生まれる前からある木だと思うがちゃんと梅が生っていた。
記憶にあるほどの量ではなかったが子どもたちと一緒に枝から採り、多分3KGは採れた。
温室育ちだ・・・
そのうち子どもたちと伐採(摘芯?)しよう。
なお、我が家には四年ほど前に作って貰った梅酒が一口も飲まずに置いてある。
できた後には、小分けして直ぐに飲めるようにしておかないと、瓶から移したり氷を入れたりと面倒クサくなるためのこの結果。
梅酒を寝かせてもレア度は上がらないらしいが、カビとかなければ飲めるみたいなので、そのうちそのうち・・・