長男くんの初登園。
お迎えのバスを待っています。
外に出るまでは、ママも一緒に行って~と泣き叫んでおりました。
初日のバスは定刻よりも遅れて登場。泣き叫ぶ子供たちの回収で遅れたのでしょうか?
あまりに待ちくたびれていたので、バスがきた。止まる。乗せる。出発。
一連の動きに長男くんもキョトン。そのままさらわれて行きました。
めでたしめでたし。
帰る前にちょっと泣いちゃったそうです。
慣らしの一週間目はほんの二時間ほどの幼稚園です。
嫁は、二、三時間程度の長男くんとの別れでしたが、変な感じだったとのこと。普段二人の子どもの面倒をみておりますので、開放感から顔がにやけておりました。
普段から子育てお疲れ様です。m(--)m
あっというまに親になってしまったなぁと感慨深げなわたしにクリックを。。


ものごころがつく前からのテニス道。わたしが飽きるのが先か、僕セパタクローやりたいっ!っていいだすのが先か。末永くお見守りくださいませ。
iPhoneからの投稿