iPad2 ケース TUNEWEAR感想 | こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

こどもを・・・・に!! 道に迷い中version

将来こどもに世話になりたい馬鹿親が自己日記として記帳します。

232
本日届きました、TUNEWEAR TUNEFOLIO URBANっていうiPadの保護ケース。iPhoneに引き続きケース類はつけない主義の私なのですが、これまたiPhoneに引き続き、破損の危機を迎えておりますので、購入。


またまた、買った後には買って良かった・・・と思うところまでひきついでおります。


これです↓
photo:01


photo:02


photo:03




Amazonさんで、この色だけ1,000円安く売っていたので、希望色ではなかったのですがブラウンにしました。実物をみたら結構いい感じです。


本体はマジックテープで固定。基本落ちることはないと思います。立てかけるときは、マジックテープ方式の一辺が、底面のどの場所にも固定できますので、無段階調整にて立てられます。

詳細レビューをしようとしていましたが、なんか書きにくい。公式サイトがあるのでまぁいいや。



感想・・・とりあえず、安心できるし、便利なので良かったです(なんだそりゃ)。


気になったことというか、検索不足だったせいか、蓋を閉じることによる自動スリープ機能がありません。結構ショック。
っていっても、所詮磁力によるスリープ機能ですので、家の冷蔵庫に張ってあるちっちゃい磁石でも適切な場所に当たればiPadさんは反応してくれますので、100均で磁石でも買って自作しておきます。ケースの該当箇所部分にはその為にあるような縫製の折り返しがあり、板状の磁石ならちょうど入りそうです。


本日は長男くんの入園式でした。

うわぁ~っ(いろんな意味で)って思うようなご父兄の方はいなさそうだったので良かったです。はためから見たら、わたしがうわぁ~て思われている感があるかも。



髪が長くなってきて、嫁からオールバックで行けとの指令が下りちょっとうわぁ~なわたしにクリックを。。
人気ブログランキングへにほんブログ村 テニスブログ ジュニアテニスへ
ものごころがつく前からのテニス道。わたしが飽きるのが先か、僕剣道やりたいっ!っていいだすのが先か。末永くお見守りくださいませ。




iPhoneからの投稿