明けましておめでとうございます | 若葉日記

若葉日記

仕事、家事、母の介護、妊活…そのときそのときの出来事、感じたことをありのままに書いています。

日本国旗

明けましておめでとうございます🎉

なんやかんやで
1ヶ月遅れの挨拶となりました(笑)

コアラのマーチ事件の翌週
ラングドシャで同じことをされて
義父に呆れ返ってる者ですもやもや


ほんっとにマジで信用ならないムキー

頭悪すぎて
何も言えない。

今の私の仕事は
家で、数時間の仕事で
楽は楽だけど
娘の子守りが必要な状況で。

自分の親がいたら
あれこれ悩まないのだけど
今の私には
義父母しか頼る人がいないので
そんな義父でも必要な状態。

そんな自分がやるせない…


節分節分節分節分節分節分節分節分節分


さて。
私の住んでいるところも
緊急事態宣言が出ていて
土日はスーパーのみ
平日、たまに短時間だけど
ショッピングモールへ行く、というのが
主な過ごし方ですパー
↑延長されてしまいました…

おうち時間を楽しもうと
年末にはホットプレート買い直し




年の初めには
念願のホームベーカリーを購入!!

確認不足でブラックに(笑)
ま、どちらの色でもいいですが。

旦那さんの仕事がない日曜は
毎朝、焼いてますチョキ





ちぎりパン食パンにメロンパンメロンパン

画像はありませんが
乃が美パンも焼きました。

このホームベーカリーにしたのは
乃が美パンが焼けるというキャッチコピーに
夫婦で惹かれたからですニヒヒ

卵アレルギーの娘にも
超熟食パン以外のパンも食べさせたくて。

今後は
ウインナーパン、フランスパン、クロワッサンに
チャレンジできたら、と思いますが

フランスパンやクロワッサンは
アンティークやコストコの方が
絶対おいしい気がして
めんどくさそうなレシピを前に
ためらっています(笑)

おうち時間番外編と言えば
洗濯機も買いました。

ぶっ壊れたので(笑)

いやー

乾燥してるときの音が爆音
乾燥中、何故か洗剤投入口が
乾燥の強風で開きっぱなし
洗濯スタート時の注水の水が
洗剤投入口から溢れる

という
毎日の破壊を経て
急遽買い替えました(笑)

7年間ありがとうハート


いやー
いちいち洗剤や柔軟剤を入れなくても
自動でいれてくれるので楽ー!

家電は
一気に壊れていく、と言うので
結婚した時に同時購入した家電が
1つ1つ壊れていくかもタラー

最近のテレビは
リモコンにYouTubeのボタンがあって
テレビで見れるそうな。
↑だいぶ前からでしたら、すみません。

遅ればせながら
Huluとamazon primeも入って。

まっちゃんのドキュメンタルでは
旦那さんと大笑いし

中学聖日記では
有村架純に惚れ惚れしつつ
とにかくかっこいい岡田健史に夢中になりラブ

娘は
Huluを触ると
『アンパンマン見るー』と大騒ぎ滝汗
岡田健史に会いたかったのに
長ネギマンで我慢した日もありますチーン

楽しんではいますが

意外と
おうち時間は
お金がかかります(笑)

あと
うちの地域も
遅ればせながら
Uber eatsができるようになりましたキラキラ

↑テレビでしか見たことなかった
Uber eatsの人を見かけて
思わず撮りました(笑)

まだ利用してないので
いつかレポします。


今年は
七五三があるので
一応
それまでに
少しでも痩せたいなと考えてはおります。
実行する、ではなく
考えておる最中であります(笑)

あとは
今、収納に夢中ですちゅー

まだ夢中になり始めた段階なので
携帯で見てる段階なのですが
キッチン棚の収納を中心に
おしゃれママを参考に
変えていきたいです。

まずは
細々した断捨離からですね。

結婚してから
溜まり続けた年賀状とか
思い切って処分することにしました。
ネットで見てみたら
みんな意外と処分してるみたいで。
今年と去年の2年分以外は
処分します。

娘の卵アレルギーの診察も
とりあえず
緊急事態宣言中はやめよう、と
延期しました。

来年から幼稚園なので
本当はそれまでに克服したいんですけど
難しいかも。

コロナの影響で
去年からプレも見合わせているようで。

私の実家の隣に
家を建てて住んでいるのですが
地元なんだけど
私は保育園に行ってたので
幼稚園の情報は全くなくアセアセ

もうひとつ言うと
小中学校も
地元の学校ではなく
国立の小中学校へ通っていたので
そちらの情報もありません(笑)

まぁ
小中学校は
私と同じところへ行く選択肢もありますが

幼稚園は
近所に1つなので
選択肢も何もありません(笑)

幼稚園かー
寂しくてこっちが泣きそう(笑)


2人目への気持ちは
だーいぶ薄れました鳥
一時期、ほんとに激しくて
不妊治療の病院や費用調べたり
助成金の確認を
市役所へ電話確認するくらい
燃えておりました。

43歳になるまで、が
助成金がもらえる期限で
私の場合は
11月が誕生日なので
10月末が
助成金のもらえる期限となります。

病院も
前のところより費用が半額くらいだったり
託児所があったり
最適なところを見つけたのですが

今は全く熱がありません(笑)


旦那さんにも話したくらい
燃えていたんですが…

欲しいけど、まぁ…仕方ないか、的な…
自分の中で納得して
消化してるかんじです。

細々と考えてましたが

やっぱり

43歳以降での妊娠、出産のリスク
もし妊娠、出産までこぎつけれたときの妄想として
また義母と関わる時間が増えることが
考えただけで憂鬱になって。

お正月に
義実家へ挨拶行った時に
顔を見ただけでモヤモヤしたんですよね。

義母が娘に触るだけで
声聞くだけで

気分が悪くて。

📺はじめてのおつかい 見ただけで
やっぱり兄弟いいなぁ〜って思うけれど

娘の可愛さにお腹いっぱいでもありパー

きっと
43歳を迎えるまで
いや、きっと
迎えても
色々思ったり感じるんでしょうが

娘との時間や
旦那さんとの時間を
楽しんでいこうと思っていますちゅー

それでは、またニヒヒ