息子と一緒に観るのは最高です! 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

本日は日曜日なんで

ゲーム以外や日常のお話

 

 

 

いやぁ...行ってきましたよ!

息子は自分からは

学校での話をほとんどしないのですが

僕からなにが流行ってんの?と聞くと

嬉しそうに色々話してくれます

 

 

 

そんな感じで息子が好きなものを共有し

僕が好きになってしまう事も多々あるわけです

これもそのうちの1つですね

 

 

 

 

 

劇場版「鬼滅の刃」

無限列車編

 

 

 

2020年、10月16日から公開

今や社会現象になってる鬼滅の刃

テレビシリーズはこの無限列車に乗り込む時に終了

続きが劇場版となりました

 

 

 

ストーリーは漫画で読んでしまい

(我慢できなかった)

知っていましたので

あまり乗り気ではありませんでしたが

息子が一緒にお風呂に入ってるときに

「観に行きたいねんな~~」と話してくれたんで

やっと時間ができた、この週末に行ってきました

 

 

 

ネットで席をとったんですが

お昼の行きやすい時間では

丁度観やすい席はほぼ満席

前のほうの首が疲れる席しかなく

少し早い時間で席をとりました

 

 

 

映画の内容はネタバレになるんで書きませんが

後半のクライマックスではやはり感動

僕は涙こそ流しませんでしたが

なんとか堪える状態でしたね

ちなみに息子は泣いてました

 

 

 

この映画

入場特典で零巻という漫画が貰えたんですが

もう全ての配布が終了していて

貰えなかったのが残念ですね

 

(現在はアマゾンで2,200円で転売中)

 

 

 

映画鑑賞後はリクエストがあったラーメンを食べ

ヨドバシカメラのゲームPCコーナーへ

 

 

 

将来はプロゲーマーになりたい息子

目を輝かせながらキーボードやマウス

PCを飽きもせず、ずっと眺めてました

 

 

 

僕も彼くらいの頃

ずっとファミコンのデモ画面や

マイコンを見ていて飽きなかったですから

気持ちが分かり微笑ましかったですね

 

 

 

そんなこんなで

息子との男同士の付き合いを満喫した1日となりました☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!