セガのレースゲームは、やっぱ面白い!! セガラリーチャンピオンシップ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

ドリームズ・カム・トゥルーの

「LOVE LOVE LOVE」がヒットし

関西人には忘れられない

阪神、淡路大震災が起こった年

 

 

 

スノーボードにがっつりハマってたガバス

毎週末には近くから遠くの山にでかけ

朝の早くから夕方までガッツリ滑っていた

 

 

 

帰りには疲れた体を休めるべく

スキー場近くの温泉に行くが多かったが

その頃、温泉があるところには

ゲームコーナーも設置してるところが多かった

 

 

 

ある日の帰り、この日も温泉に入ろうと

ゲームコーナーのある温泉に行くと

あのセガから新しいレースゲームが発売されていた

 

 

 

 

 

 

セガラリー

チャンピオンシップ

 

 

1995年、セガから発売

デイトナUSAで証明された3D表現を駆使し

ラリーレースをゲームで再現した

 

 

「プラクティス」「チャンピオンシップ」の2つのモードがあり

前者は3つのコースから1つを選びタイムを記録

後者は3つのコースを1周づつ走り

その合計でタイムを記録する

 

 

車もトヨタ・セリカ GT-FOURと

ランチア・デルタ HF インテグラーレ

の2種類から選ぶことができた

もちろんATとMTも選択可能

 

 

やはり登場したては1プレイ200円だったが

これは遊ばずにいられなかった!!(笑)

かっこいいBGMに助手席の男のナビゲーションの声も

大いにゲームを盛り上げてくれました

 

 

 

SEも非常に良くできていて

砂の上を走ってる音はめっちゃ気持ち良い!

 

 

 

僕がバーチャで通っていたゲーセンにも入荷され

バーチャの息抜きに遊んでました

全3コースなんですが

3コース目を1位で通過すると

エクストラステージが登場

このステージがとにかく難しくて

なかなかクリアできなかったですね

 

 

ラリーゲームは売れないと言われていましたが

全世界で大ヒットした本作

流石セガ!!っと言ったところでしょうか☆
もちろんサターン版も買いましたよ

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!