お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
まだ200Gavas結成前のお話...
テクノDJとして活動を頑張っていたガバス青年
頑張ってたっても、定職に就くこともなく
バイトをしながら週末はDJしてるという
ふらふらした生活
この頃は友人の紹介で
スノーボードショップで働かせてもらってた
自給、なんと700円!!
完全な大阪府の条例違反であるw
齢30にして手に職もない
本当なら「なんとかしないと..」と
気があせる年齢ではあるが
いかんせんアホだったので
なぁ~~んにも考えてなかったなぁ
そんな時、同じバイト仲間である
「クワ」とゲームの話になった
彼曰く、「今のゲームにはエグいのがあるんすよ!」
「めっちゃ広い街を車で移動するんすけど、基本車は強奪!」
「武器の種類もめっちゃあって、人殺しまくりです!」
その時は、あんまりゲームに興味がなくなってたし
ふ~~~ん、くらいの感覚で聞いてたし
すぐに忘れてしまってたけど
数年後、友人から貰ったソフトの中に
このゲームが入っていて思い出すことになる
グランド・セフト・オート
バイスシティ
2004年、ロックスターゲームズより発売
日本での発売元はカプコン
1980年代のフロリダ州、マイアミを模した架空の町
バイスシティを舞台に
恐喝、殺人、薬の売買などの依頼をこなしていく
バイオレンスアクションゲーム
なんと全世界で1,750万本の売上を記録したとか!!
初めは「クワ」から聞いた話を忘れていたが
遊んだ瞬間に
「あ...このゲームだ!!」ってなりましたね
がっつり攻略はしませんでしたが
民間人を殺しまくり
軍隊を出現させ、追いかけられたり
奪った車やバイクで街を爆走
高速道路から飛び降りたりして遊んでましたw
基本、ゲーム中にでてくるミッションは
悪行でしかなく
そら問題作と言われるわと納得の内容w
いかにもアメリカ人が好みそうなゲームでしたね
やっぱ残酷でグロい表現のゲームはよりは
かわいいとかの方が僕好みですね☆
最後まで読んでいただき、あざっす!!